旅行・ドライブ 株主優待でサンリオピューロランドを満喫(多摩センター駅から徒歩圏内) サンリオの株主優待はサンリオの各種グッズのほかに多摩センター駅近くにあるサンリオピューロランドのパスポート券が3枚送られてきます。サンリオピューロランドのパスポート券は大人で4400円もするので、3枚となると、かなりの値段分になります。 現... 2007.12.31 旅行・ドライブ
旅行・ドライブ 高円寺駅のまわりを歩いてみた(道とん堀のお好み焼き情報も) 用事があってJR中央線の高円寺駅まで行きました。時間が余ったので、高円寺駅の周辺をしてみました。高円寺駅のまわりにはたくさんの商店街があるので、歩いてみるのもおもしろいです。 まずは、高円寺駅の北口に出て線路沿いを少しだけ阿佐ヶ谷駅方面に行... 2007.12.19 旅行・ドライブ
旅行・ドライブ 富士通が提供する「世界の車窓から20周年スペシャル」が2007年12月16日に放送 12月16日(日曜日)の午後3時30分から1時間30分にわたって、「世界の車窓から」の20周年スペシャル番組が放送されていました。1987年の放送開始以来、96カ国、65万キロにわたる取材を続けてきたそうです。 今回の放送は過去に放送された... 2007.12.18 旅行・ドライブ
旅行・ドライブ 井の頭公園の紅葉 日曜日は天気も良かったので井の頭公園に行ってみました。今回は黒門の方から井の頭公園の中に入ります。この時期はちょうど紅葉真っ盛りで、人出が非常に多かったです。見頃の予想は11月中旬から12月中旬までだそうです。やはり紅葉を見に来た方が多いよ... 2007.12.03 旅行・ドライブ
旅行・ドライブ 北京国際空港から帰国時に搭乗便の変更と機内でダイハード4を鑑賞 帰国は全日空とコードシェアをしている中国国際航空の飛行機で帰ってくる予定だったのですが、思ったよりも空港に着いた時間が早かったので、帰国便の飛行機を一本早い飛行機に変更することにしました。持っていたチケットがノーマルチケットだったため、航空... 2007.12.01 旅行・ドライブ
旅行・ドライブ インターコンチネンタル 大連 IHG ホテルでの宿泊とミネラルウォーターへの注意点 大連で泊まったホテルは設備がとても良かったのですが、一つだけ失敗をしてしまいました。湯沸かしポットやお茶などを準備してあるコーナーにミネラルウオーターが置いてありました。evianです。 「中国の水道水はそのままでは飲めないから、evian... 2007.11.30 旅行・ドライブ
旅行・ドライブ 大連の労働公園の上にそびえ立つテレビ塔と中国茶 泊まったホテル(インターコンチネンタル 大連 IHG ホテル)の窓から外を見ると、大きなサッカーボールや観覧車、ジェットコースターなど色々な施設が見えます。大連市労働公園というところのようです。そして気になるのは正面の小高い山の上に建ってい... 2007.11.29 旅行・ドライブ
旅行・ドライブ 北京の故宮を見学したあと街中を走るトロリーバスを発見 北京で故宮を見たあとに北側から出てみると、そこにはトロリーバスの路線がありました。 日本では昔はトロリーバスが東京、横浜、川崎、名古屋、京都、大阪など色々な街で走っていたようですが、現在では日本の都市部ではトロリーバスは走っていません。 W... 2007.11.28 旅行・ドライブ
旅行・ドライブ 中国の大連に向かう飛行機から見た富士山(主翼に近かったのが残念) 大連に向かう飛行機では窓側の席でした。ちょっと主翼の上に近かったのが残念ですが、しっかりと景色を堪能することができました。 成田空港を飛びだってから東京湾を横切って遠くに房総半島や三浦半島などを眺めていると、やがて、相模川などを横切っていっ... 2007.11.27 旅行・ドライブ