旅行・ドライブ 大連の労働公園の上にそびえ立つテレビ塔と中国茶 泊まったホテル(インターコンチネンタル 大連 IHG ホテル)の窓から外を見ると、大きなサッカーボールや観覧車、ジェットコースターなど色々な施設が見えます。大連市労働公園というところのようです。そして気になるのは正面の小高い山の上に建ってい... 2007.11.29 旅行・ドライブ
旅行・ドライブ 北京を走っているトロリーバス 北京で故宮を見たあとに北側から出てみると、そこにはトロリーバスの路線がありました。 日本では昔はトロリーバスが東京、横浜、川崎、名古屋、京都、大阪など色々な街で走っていたようですが、現在では日本の都市部ではトロリーバスは走っていません。 W... 2007.11.28 旅行・ドライブ
旅行・ドライブ 中国の大連に向かう飛行機から見た富士山 大連に向かう飛行機では窓側の席でした。ちょっと主翼の上に近かったのが残念ですが、しっかりと景色を堪能することができました。成田空港を飛びだってから東京湾を横切って遠くに房総半島や三浦半島などを眺めていると、やがて、相模川などを横切っていって... 2007.11.27 旅行・ドライブ
旅行・ドライブ 北京で電化商品も扱っている秀水市場へ 北京で買い物をしたいと現地の訪問先の会社の人にお願いしたら、秀水市場というところに連れて行ってくれました。ここは以前は偽物商品が多く扱われていた市場をビルの中に集約して、新秀水市場としてオープンしたそうです。ビルには大きく「秀水街」と書かれ... 2007.11.25 旅行・ドライブ
旅行・ドライブ 中国南方航空で大連から北京への移動と白家大院での夕食 昨日は大連から北京へ移動しました。移動には国内線の飛行機を使いました。大連の飛行場は市街地から近いので助かります。中国南方航空という航空会社です。大連の飛行場は昔来たときよりも、とても広く近代的になりました。また、ウイングの長さも非常に長く... 2007.11.24 旅行・ドライブ
旅行・ドライブ NTTドコモの国内携帯電話の番号と同じ番号が中国でも使える(ワールドウイング) NTTドコモのワールドウイングというサービスをご存知でしょうか。このサービス、なかなかの優れものだったので紹介しておくことにしました。海外旅行前にこのサービスに申し込むと成田空港で中国で使用することができる携帯電話をレンタルすることができま... 2007.11.23 旅行・ドライブ
旅行・ドライブ 秋季期間中に中国の大連に出張中 現在、中国の大連にいます。ホテルの部屋にパソコンが常備されていたのでブログを更新しておくことにしました。このパソコン、中国語、英語、日本語などいろいろな言語で使用できる上、ハードディスクを持っていないようで立ち上げなおすたびにすべてがクリア... 2007.11.22 旅行・ドライブ
旅行・ドライブ 都電に乗って「あらかわ遊園」に遊びに行った(3) 都電の荒川車庫前にある「都電おもいで広場」を出て、都電の線路沿いを荒川遊園に向かいます。荒川遊園前の停留所はそんなに離れていません。10分弱ですぐに着いてしまいます。荒川遊園前の停留所のところにある交差点を左に曲がり、あらかわ遊園へと続く道... 2007.11.21 旅行・ドライブ
旅行・ドライブ 成田エクスプレスの切符を買おうにもJRの指定席券売機が今ひとつ使いにくい 週末に出張で海外へ行かなければいけないので、昨日の夜、自宅近くのJR駅で成田エクスプレスの指定席特急券と乗車券を購入しました。 もう、みどりの窓口はしまっている時間なので、最近増え始めた指定席の自動券売機を使ってみました。23時50分まで使... 2007.11.21 旅行・ドライブ