旅行・ドライブ 高井戸入口から首都高速道路を利用し東京ディズニーシーまで運転 東京ディズニーシーのペアチケットがあったので、1月10日(金曜日)から12日(月曜日)までの3連休最終日(成人の日)に行ってきました。この日は東京ディズニーシーの混雑情報を見ても、かなり空いている日のようです。東京ディズニーリゾートは土曜日... 2009.02.07 旅行・ドライブ
旅行・ドライブ IKEA(イケア)港北店でショッピングとホットドッグで軽食 ラフェスタの運転にも慣れてきたので、ちょっとだけ遠出ということで、IKEAに行ってみることにしました。関東近辺では船橋と港北、そして新三郷に店舗があるようですが、船橋は都区内を縦断しなければいけないのでちょっと今回は避けて、南下していけば何... 2009.02.06 旅行・ドライブ
旅行・ドライブ 「おがわ温泉 花和楽の湯(かわらの湯)」で日帰り温泉 最近はラフェスタでの運転にも少しずつ慣れてきたので、日帰りで行くことが出来る範囲でちょっとだけ遠くに行ってみることにしました。埼玉県の中で一番評判が良さそうな日帰り温泉を目指すことにします。ネットでランキングや口コミ情報などを探していくと、... 2009.02.03 旅行・ドライブ
旅行・ドライブ 富士急ハイランドに併設されているトーマスランドに行ってみた 河口湖に行った際に子どもが期待していたトーマスランドに行ってみました。富士急ハイランドの中にあります。もちろん、富士急ハイランドの入園券やフリーパス券を持っていれば、そのままトーマスランドの中に入ることが出来ます。 富士急ハイランドの場所は... 2009.01.24 旅行・ドライブ
旅行・ドライブ 河口湖にドライブ(道の駅かつやま) 日産ラフェスタが納車されてから2週間目になりました。ETCカードも届きましたんで、高速道路を使って小旅行に行くことにしました。ドライブ先はどこが良いか色々と情報を集めてみたのですが、河口湖が第一候補になりました。まず、中央自動車道は1回、高... 2009.01.23 旅行・ドライブ
旅行・ドライブ 武蔵村山の「かたくりの湯」(休業中)と廃止された軽便鉄道 ラフェスタで運転の練習をするために、今回は青梅街道をひたすら西へと走って、青梅市に入ったあたりで圏央道の青梅インター方面に行ってみました。 ここには、とても大きなカインズホームが出来たと聞いています。青梅街道で瑞穂のアンダーパスを過ぎたあと... 2009.01.19 旅行・ドライブ
旅行・ドライブ 道の駅「富士吉田」で休憩(吉田うどん「肉うどん」を堪能) 紅富士の湯をあとにして山中湖の湖畔で遊んだり、山中湖の周りを一周したりしたのですが、まだ宿のチェックイン時間には早すぎます。そこで、人気のある道の駅だという情報を聞いていた、道の駅「富士吉田」に行ってみることにしました。場所は山中湖と河口湖... 2009.01.04 旅行・ドライブ
旅行・ドライブ 山中湖の近くにある温泉「紅富士の湯」で日帰り入浴 山中湖の近くにある山中湖温泉「紅富士の湯」というところに行ってきました。山中湖村が作った村営の温泉だそうです。事前にしっかりと、公式サイトにある10%割引券(山中湖温泉 紅富士の湯 - お得なチケット 山中湖にある温泉,眼前に富士山を眺めな... 2008.12.30 旅行・ドライブ
旅行・ドライブ 青梅鉄道公園でたくさんの蒸気機関車や0系新幹線などを見学 5年ぶりくらいで東京都青梅市にある青梅鉄道公園というところに行ってきました。青梅駅の裏側にある、小高い丘の上にあります。今回は12月23日の祝日、午後1時頃に着きましたが、そんなには鉄道公園の中は混んでいませんでした。青梅鉄道公園に入園入り... 2008.12.29 旅行・ドライブ