旅行・ドライブ

旅行・ドライブ

東京都江戸川区の葛西臨海公園を散策

今回は自動車の運転練習で葛西臨海公園まで行ってきました。少し前に東京ディズニーシーに行くときには首都高速道路を通って葛西インターチェンジまで行ったので、今回は一般道路だけを通って葛西臨海公園まで行ってみることにしました。 HDDナビに行き先...
旅行・ドライブ

ダイソーの青梅新町9丁目店でショッピング(売り場面積が大きくて商品豊富)

ジョイフル本田に行った際に少し青梅まで足をのばして、ダイソーの青梅新町9丁目店に行ってみました。ここも青梅街道沿いにお店があります。瑞穂のアンダーパスを通り過ぎて、そのまましばらく走っていくと、左手に西東京セントラルという背の高い建物が見え...
旅行・ドライブ

フードコートまである巨大ホームセンターのジョイフル本田 瑞穂店でショッピング

青梅インターチェンジの近くにあるカインズホームが、東京都ではもっとも大きなホームセンターなのかなと思っていたのですが、実はジョイフル本田の瑞穂店というところが、とてつもなく大きなホームセンターであることが判ってきました。新青梅街道沿い、国道...
スポンサーリンク
旅行・ドライブ

神奈川県立の観音崎公園とカフェエルムでマグロすきみ丼

ラフェスタでどこかにドライブへ行こうということになり、今回は横須賀の先にある観音崎灯台近辺に行ってみることにしました。HDDナビでとりあえず観音崎灯台を行き先に指定してみると、環八から玉川ICで第三京浜に入って、横浜新道、横浜横須賀道路、本...
旅行・ドライブ

国道16号沿いの三井アウトレットパーク入間でショッピング

イオンモールむさし村山ミューに行ったあとに今度は三井アウトレットパーク入間へと向かいました。国道16号線をずっと走っていくと、左手にドライバーズスタンドや極楽湯入間店があるのですが、その向かい側になります。昔はHOYAの工場 以前、私がここ...
旅行・ドライブ

イオンモールむさし村山ミュー(現イオンモール武蔵村山)で買い物

今回はラフェスタで運転の練習もかねて、埼玉県入間市にある三井アウトレットパーク入間に行ってきました。青梅市や入間市のあたりには土地勘があったので、御殿場や南町田などのアウトレットパークに行くよりも気が楽です。五日市街道をまっすぐに行って、砂...
旅行・ドライブ

成人の日の「東京ディズニーシー」 その2

平成21年の成人の日に行った東京ディズニーシーのレポートの2回目です。こちらの記事が前半の紹介です。前回はお昼ご飯を食べるところまででしたので、ここからはお昼ご飯のあとからのレポートです。SSコロンビア号お昼ご飯を食べたあとは、アメリカンウ...
旅行・ドライブ

成人の日の「東京ディズニーシー」の混雑状況とパークの様子

平成21年の成人の日(1月12日)に東京ディズニーシーまで行ってきました。首都高速道路を恐る恐る乗っていって着くまでのレポートは、少し前のエントリーにあります。この記事はその続きからです。朝10時に入園開始となると、ドォッと園内に人が流れて...
旅行・ドライブ

ゴーカートなど自動車関連遊具が集まっている多摩テックが平成21年9月末で閉園

今日のニュースを見ていたら、東京都の日野市にある多摩テックが、今年の9月30日で閉園することを決定したそうです。この多摩テックはホンダが100%出資するモビリティランドという会社が運営していました。多摩テックの歴史この多摩テックは1961年...
スポンサーリンク