旅行・ドライブ

旅行・ドライブ

葛西臨海水族園を見学

葛西臨海公園の中にある水族館、葛西臨海水族園に行ってきました。今回も「ぐるっとパス2009」を使います。(詳しくはこちら→ぐるっとパス2009を買いました)すでに、ぐるっとパス2009で、江戸東京たてもの園、府中郷土の森博物館、武者小路実篤...
旅行・ドライブ

中央自動車道上りの小仏トンネルを先頭にした渋滞の回避と渋滞対策

元旦の日に秩父から雁坂トンネルを経由して山梨市に出て、勝沼インターチェンジから中央自動車道に乗りました。元旦だったので中央自動車道も空いているだろうと思っていたのですが、小仏トンネルを先頭に渋滞4Kmの表示が出ています。 中央自動車道の上り...
旅行・ドライブ

延長7Km弱の雁坂トンネル有料道路を通って秩父市から山梨市へ

秩父神社で初詣を終わらせたあと、時計を見てみると、まだ午後1時頃です。時間に余裕があるので、帰りは国道299号線ではなく、雁坂トンネル有料道路を通って、埼玉県から山梨県側に出てみることにしました。この雁坂トンネル有料道路は埼玉県秩父市から雁...
スポンサーリンク
旅行・ドライブ

秩父神社の左甚五郎作「つなぎの龍」が素晴らしい

秩父市で実施されていた行っ得秩父キャンペーンで購入した商品券を使ってお土産の買い物をするために、秩父鉄道の秩父駅に併設されている地場産センターに行きました。ただ、10時オープンとは知らずに朝の9時半ごろに着いてしまっったので、秩父神社まで散...
旅行・ドライブ

イオンシティ・むさし村山ミュー(現イオンモールむさし村山)で映画鑑賞

子どもが映画ワンピースのストロングワールドを見たいと言っていたので、武蔵村山のイオンシティ・ミューにあるワーナーマイカルシネマズへ行ってきました。ここは日産自動車の村山工場のあった敷地の一部に作られたショッピングセンターです。一部とは言って...
旅行・ドライブ

羽田空港と品川の間に新幹線構想(羽田空港アクセス線)

前原国土交通大臣は昨日午前のテレビ番組で羽田空港へのアクセスとして品川駅と羽田空港の間に新幹線で接続する構想をJR東海に打診したことを明らかにしたそうです。しかし、JR東海側は今のところは実現は難しいと回答しているようで実現は微妙な雰囲気で...
旅行・ドライブ

千葉県香取市の伊能忠敬の記念館と江戸期の貴重な建造物である旧宅を見学

あみプレミアムアウトレットを見て回って、まだ時間に相当の余裕があったこと、そして、霞ヶ浦の方面はあまり観光で来たことが無かったので、近くの観光スポットを見てみることにしました。iPhoneで観光地を探している中で見つけたのが、今回紹介する伊...
旅行・ドライブ

千葉県の阿見(あみ)プレミアムアウトレットで買い物

8月23日の日曜日に阿見プレミアムアウトレットに行ってきました。オープンが2009年7月9日でしたので、すでにオープンしてから1ヶ月以上が経ちます。オープンしたばかりの頃はかなり混んでいるということは聞いていたのですが、もう、そろそろ空いて...
旅行・ドライブ

東京都八王子市にある聖域「多摩・武蔵野御陵」に参拝

カーナビについている「おすすめドライブナビゲーター」という機能があるのですが、この中で東京のお薦めコースを見ていると、陣馬・高尾コースというのがありました。このコースの詳細を見ると、最初に立ち寄る場所が多摩御陵(武蔵陵墓地)となっています。...
スポンサーリンク