旅行・ドライブ 秩父からの移動中に山梨の道の駅「みとみ」で休憩 秩父から雁坂トンネル有料道路を通って、山梨県に入りました。そんな道の途中にあるのが、道の駅みとみです。こちらの道の駅、山梨県を舞台にして描かれている「ゆるキャン△」という作品に登場します。そんな縁もあって、ゆるキャン△関連商品も販売されてい... 2012.04.07 旅行・ドライブ
旅行・ドライブ 上信越道の甘楽パーキングエリア(下り)に行きました 10月10日に軽井沢まで行ってきました。三連休の最終日、関越自動車道に練馬インターチェンジからのったのですが、下りは非常に空いていて快適にドライブすることが出来ました。藤岡ジャンクションを過ぎて上信越道に入りました。 上信越道はなぜか少し混... 2012.04.04 旅行・ドライブ
旅行・ドライブ iPhoneアプリ「週刊じゃらん」が公開されました 株式会社リクルートから新しいiPhoneアプリ「週間じゃらん」が公開されました。「週刊じゃらん - 旅行情報や観光スポット、イベントも見つかる」をApp Storeで (apple.com) じゃらんのアプリケーションは従来から色々あります... 2012.04.02 旅行・ドライブ
旅行・ドライブ 国道407号線の利根川近くにある埼玉県熊谷市の道の駅「めぬま」で休憩 11月3日の祝日に水沼駅温泉センターから帰るとき、本来であれば北関東自動車道と関越自動車道を使って帰ろうと思っていたのですが、関越自動車道の渋滞がひどくなっていたので、足利や太田を通って熊谷へ一般道(国道407号線)で向かいました。その途中... 2012.03.31 旅行・ドライブ
旅行・ドライブ じゃらんの2012年4月号は「桜」の大特集です 楽天ブックスで「じゃらん」の4月号を購入しました。じゃらんは毎月1日の発売です。いつも発売日前にネットショップで予約をしておくのですが、今回は予約をしておくことを忘れてしまい、3月3日に注文しました。 2012.03.08 旅行・ドライブ
旅行・ドライブ 東京ゲートブリッジが開通しました 今日の午前10時に東京ゲートブリッジが開通しました。以前、若洲海浜公園に行ったときにこの橋を見たことがあります。このときは、まだ橋桁しかなかった工事中の橋でした。 2012.02.12 旅行・ドライブ
旅行・ドライブ 新東名高速道路が開通します 新東名高速道路の御殿場ジャンクションから三ヶ日ジャンクションまでの区間が4月14日に開通することが発表されました。新東名高速道路は現在の東名高速道路よりも内陸寄りに併設される高速道路です。今回は部分開通という位置付けではありますが、その延長... 2012.02.09 旅行・ドライブ
旅行・ドライブ 横浜のショッピングモール「トレッサ横浜」で買い物 東京では1月22日の日曜日は朝から雨が降ってしまっていました。前日までは雪だったのですが、それよりはましかもしれません。どこに行くか家族で相談をして、トレッサ横浜というショッピングモールに行くことにしました。 2012.02.01 旅行・ドライブ
旅行・ドライブ 寄居パーキングエリア(上り)は星の王子様でいっぱい 関越自動車道の上り線、本庄児玉インターチェンジと花園インターチェンジの間にある寄居パーキングエリア(上り)は2010年のリニューアル工事を通して、星の王子様をテーマにしたパーキングエリアとして生まれ変わりました。今回、佐久から上信越道、関越... 2012.01.03 旅行・ドライブ