映画・音楽 「稲村ジェーン2021~それぞれの夏~」をradikoで視聴 1990年に上映されたサザンオールスターズの桑田佳祐さんが監督/音楽を担当した映画「稲村ジェーン」が最近DVDとBlu-rayが発売されたことで、また脚光を浴びています。実はこの映画、上映された後にVHSビデオやレーザーディスクでは発売され... 2021.08.30 映画・音楽
スマホ・タブレット・AV Rakuten Musicが楽天カード保有会員向けに月額780円プランを発表 楽天グループの月額定額制、音楽聞き放題サービスのRakuten Musicで、8月26日から「楽天カード」を持っている人は安くなる新料金プランが始まりました。Rakuten Musicでは約8000万曲が聞き放題となりますが、通常のスタンダ... 2021.08.30 スマホ・タブレット・AV映画・音楽
映画・音楽 スタジオジブリの新しい作品・映画「風立ちぬ」を鑑賞 映画 風立ちぬを映画館で見たのは2013年7月、それから8年が経過しました。2021年8月の日本テレビの金曜ロードショーの枠で放送されていたので、とても久しぶりに、またじっくりと観ました。 やはり、ここまでこだわるのか?と思うような描写が随... 2021.08.28 映画・音楽
映画・音楽 青梅市の新設映画館シネマネコでジブリ映画「猫の恩返し」を鑑賞 青梅市に50年ぶりに映画館ができました。シネマネコという名前の映画館です。新型コロナウイルスの感染拡大防止に伴う緊急事態宣言に伴ってオープンの時期が少し遅れたのですが、6月4日(金曜日)にオープンしました。シネマネコに関しては、こちらで紹介... 2021.06.05 映画・音楽
映画・音楽 松原みきさんと「真夜中のドア/STAY WITH ME」 2017年ごろからでしょうか。1970年代から1980年代に日本で流行した竹内まりやさんや山下達郎さんなどの曲が世界でシティポップスとして大流行していることが日本でも報じられています。この30年から40年前は自分もLPレコードを買って聴いて... 2021.03.23 映画・音楽
映画・音楽 大瀧詠一さんの楽曲がサブスクで一挙公開! 大瀧詠一さんのアルバム、A LONG VACATIONが発売されてから40年が経ちました。1981年発売のアルバムでロンバケとも呼ばれています。こちらのアルバムジャケットを見たことがある方も多いのではないかと思います。こちらの絵は永井博さん... 2021.03.22 映画・音楽
映画・音楽 ソニーが米国のコンテンツ配信事業を約450億円で買収 日経新聞の記事を読んでいると、ソニーが米国のコバルトミュージックグループから、音楽の配信などをするAWAL部門と楽曲の使用料をアーチストの代わりに集金する事業を450億円で買収することになったという記事がありました。歌手などを支援するサービ... 2021.02.02 映画・音楽
映画・音楽 永野芽郁さん主演の映画「君は月夜に光り輝く」を鑑賞 Amazonプライムビデオで邦画の作品を探している中で見つけたのが今回の映画です。「あなたにおすすめ」の作品にもなっていました。「君は月夜に光り輝く」という、なんとなく古めかしいような雰囲気の漂うタイトルでもあります。調べてみると、電撃小説... 2021.01.31 映画・音楽
映画・音楽 夏菜主演の映画「恋とオンチの方程式」を鑑賞 Amazonプライムビデオで公開されている作品を探していたところ、「あなたにおすすめ」の作品の中に、映画「恋とオンチの方程式」という2016年に劇場公開された作品がありました。さぬき市地域まちづくり活動事業の一環として制作され最初に「さぬき... 2021.01.30 映画・音楽