映画・音楽

映画・音楽

秩父を舞台にした映画「あの花」で有名な旧秩父橋を散策

Amazonプライムビデオで「あの花」のテレビ放映アニメ版を見て気になった旧秩父橋に秩父旅行の際に行ってみました。国道299号線沿いにあります。国道299号線は飯能市から秩父を通って小鹿野、上野村などを経由し茅野の方へとつながっているのです...
映画・音楽

映画「君の名は」のモデルになった小海町の松原湖を散策

先日、甲斐大泉駅から佐久穂に向かって車で走っていたのですが、途中で小海町を通りました。小海町と言えば新海誠監督の出身地でもあります。確か、小海町の松原湖は映画「君の名は」に出てくる糸森湖のモデルになった場所の一つという情報を見たことを思い出...
映画・音楽

映画「いま、会いにゆきます」のロケ地「幻想的なトンネル」を見学

市川拓司さん原作の同名の小説をもとにして作られた映画「いま、会いにゆきます」は竹内結子さん、中村獅童さん主演で2004年に全国東宝系で公開されました。そんな映画は主に長野県の諏訪湖周辺でロケされていますが、印象的な森のシーンでは山梨県でもロ...
スポンサーリンク
映画・音楽

映画「打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?」

8月7日に地上波で映画「打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?」が金曜ロードショーの枠でノーカットで放送されました。この作品は1993年に岩井俊二監督の手でドラマ化されたあと、1995年に映画化されています。今回放送されたのは2017年...
映画・音楽

イオンシネマ シアタス調布で千と千尋の神隠し(一生に一度は映画館でジブリを)

イオンシネマ シアタス調布でスタジオジブリの作品、千と千尋の神隠しを見てきました。いつもは、府中のくるるにあるTOHOシネマズで映画を見ることが多いので、シアタス調布を利用するのは今回が初めてです。ロビーなどは小ぶりな様子でした。
映画・音楽

松任谷由実さんのサマーリゾート コンサート イン 軽井沢 1981

YouTubeのおすすめリストの中に「松任谷由実サマーリゾート コンサート イン 軽井沢」がありました。1981年8月22日に軽井沢プリンスホテルで行われたライブのようです。このコンテンツ、大昔にテレビで見た気もするのですが、記憶はぼやけて...
映画・音楽

西田敏行さん主演の映画「見守る犬」を鑑賞

Amazonプライムビデオで公開されている作品の中から、2011年公開の「見守る犬」という映画を見てみました。東日本大震災が起こる前の美しい東北の景色も登場している映画です。どんな映画か全く予備知識が無かったので、ウェブで情報を探してみると...
映画・音楽

外出自粛要請中にドリカム ワンダーランド2015を鑑賞

7月の4連休は全国的にはGoto Tripキャンペーンが開催されている中、東京都では外出自粛要請が出てしまいました。自宅にいても暇なので、Amazonプライムビデオで公開されている作品を見ていると、「DREAMS COME TRUE LIY...
映画・音楽

YouTubeで松任谷由実の「MAGICAL PUMPKINツアー 1979」のコンサートを鑑賞

YouTubeで並んでいる作品の一覧を見ていると、1979年に全国ツアーが実施された松任谷由実のマジカルパンプキン(魔法の南瓜物語)のビデオが公開されていました。当時、36箇所で37公演実施されています。作品の内容どんな作品なのかを見てみる...
スポンサーリンク