金融・株・トレード 日経平均株価が一時1万5000円割れ 今日、会社の昼休みに携帯電話で楽天証券のiSpeedを起動し株価の確認をしてみると何だかとんでもないことになっています。先週に日経平均株価は一時前日比550円安となり、1万5000円を割る局面がありました。1万5000円を割るのは実に昨年7... 2007.11.12 金融・株・トレード
金融・株・トレード ライブドアショック以来塩漬けだった新興市場株を少しの値上がりで売却 ライブドアショック以来、塩漬け状態だったり買い増したりしていた新興市場株が、ここ数週間でずいぶん値を上げたので一気に売却してしまいました。 楽天市場については6万円を超えたとき、ヤフーについても楽天市場の株を売却するときに一緒に売ってしまい... 2007.10.31 金融・株・トレード
金融・株・トレード TBS騒動が収束してきた楽天とYahoo!の株価が上昇中 サブプライムローン問題ですっかり冷え切ってしまった株式市場でしたが、最近になって、また少しずつ元気を取り戻してきた感じがあります。 その中でも特に最近元気に見えるのが楽天市場を経営する楽天、そしてYahoo!の二社です。どちらもJASDAQ... 2007.10.08 金融・株・トレード
金融・株・トレード 「コロちゃんのコロッケ屋」のコロちゃんが倒産 1996年にコロッケ屋をはじめて、2000年からはフランチャイズ展開を始めた「コロちゃんのコロッケ屋」で有名なコロちゃんが13日に名古屋地裁へ自己破産申請をしたそうです。2002年には国内外あわせて700店舗のチェーンを展開していました。ま... 2007.08.14 金融・株・トレード
金融・株・トレード 東京株式市場は株価が暴落(9時前の気配値が目を疑う状況) 先週金曜日の朝9時前に楽天証券へiSpeedを使って携帯電話からログインをしてみると、何だか凄いことになっています。気配値が軒並み下がってしまって、何だか目を疑うような状況になっていました。気配値の段階では不安定になっている場合がよくあるの... 2007.07.29 金融・株・トレード
金融・株・トレード 病院システムでATOKの採用などを受けてジャストシステムの株価が良い感じ ジャストシステムの株価が3月頃からずっと元気が無かったのですが、ここ数日、急激に株価が回復してきました。一時期は1株400円程度にまで株価が下がっていたのに対し、今日の終値は871円です。 底値のときに株をいっぱい買っておけば、資産を倍にす... 2007.07.20 金融・株・トレード
金融・株・トレード 3000円分の優待を受けることができるJustSystemの株主優待券が到着 今日、ポストの中にはジャストシステムの株主総会関係書類が入った封筒がありました。ジャストシステムといえば、一太郎やATOKで有名なあの四国の会社です。一太郎はシェアを縮小まだ、PC-9801が全盛だった頃には一太郎はワープロソフトのデファク... 2007.06.29 金融・株・トレード
金融・株・トレード 楽天証券のマーケットスピードがバージョンアップ(新商品「ニアピンワラント」の追加等) 楽天証券から提供されているマーケットスピードですが、6月23日付でバージョンアップしました。 このマーケットスピードは楽天証券の会員ではなくてもパソコンにインストールまでは出来ますが、ログインするためには楽天証券に口座を持っている必要があり... 2007.06.26 金融・株・トレード
金融・株・トレード コジマを始め株価が上がり始めたので塩漬け解除へ ここ数ヶ月、私が持っている株式がどれもこれも値が下がってしまい、いわば塩漬け状態になっていました。このまま塩漬けで、そろそろ良い味が出てくるのでは無いかと思ったとき、株価に変化が現れ始めました。 2007.06.18 金融・株・トレード