日記・ショッピング

日記・ショッピング

ブルドック塩分・糖類・カロリー50%カット ソースが素晴らしい

先日、食卓の上にブルドックの見慣れない容器に入ったウスターソースがありました。ラベルをみると、塩分、糖類、カロリーの全てが50%カットになっていると書いてあります。有機野菜の旨味を凝縮した美味しい減塩ソースなのだそうです。
日記・ショッピング

センタン昔なつかしいアイスキャンデー(イチゴミルク味)で休憩

先日、ミニストップに行った際にアイスクリームコーナーで何か長いアイスキャンデーが売られているのを見つけました。値段も安かったので1つ買ってみました。包装は少し昭和レトロ感が醸し出されています。
日記・ショッピング

iOSのパスワード自動生成機能が便利

iOSが搭載されたiPhoneやiPADで、インターネット上のどこかのサイトで、新規に会員登録をしようとすると、パスワードの入力欄が黄色くなって、自分が入力する前に自動生成された強力なパスワードが設定される仕組みになっています。強力なパスワ...
スポンサーリンク
日記・ショッピング

PayPayの「100億円あげちゃうキャンペーン」の効果

PayPayは12月に第一弾の「100億円あげちゃうキャンペーン」、その後、各種のセキュリティ強化策を実施して2月から第二弾のキャンペーンを実施しています。この大規模なキャンペーンはどのくらいの成果があったのかをForbes JAPANが紹...
日記・ショッピング

Amazonプライムの年会費が3900円から4900円に大幅値上げ

日本でAmazonプライムの制度が始まってからずっと3900円で貫いてきた年会費が4900円に値上げすることをAmazonが発表しました。4月12日から新しい会費が適用されます。月額プランも値上げ 月額プランについても、現在は400円ですが...
日記・ショッピング

交差点内で乗客を降ろす危険なタクシー

4月9日の朝8時45分ごろ、飯田橋交差点で歩行者信号が青になるのを待っていたきに、乗客を乗せたタクシーが現れて交差点内で停車、お客さんを降ろしていました。お客さんが精算をしているうちに信号は赤になってしまっています。タクシーの行燈を見ると、...
日記・ショッピング

LINE Payのスターバックスカードを作成

スターバックス全店でLINE Payに対応したというニュースがありました。また、LINE Payでスターバックスのバーチャルカードを作ることもできるようになったということなので、早速、作ってみました。
日記・ショッピング

【中止】府中市の多磨駅近くにイトーヨーカドーを核としたショッピングモール(アリオ)の建築計画

西武多摩川線の多磨駅の近くにイトーヨーカドーを核とした大きなショッピングセンターの建築計画があります。本当は2021年までには完成している予定でしたが、2019年にオープン時期が2023年以降に延期されてしまいました。現時点の現地の状況も交えて解説します。
日記・ショッピング

興味ある商品の入庫を知らせる楽天スーパーエージェントがサービス終了

4月に入ってから突然、楽天スーパーエージェントを7月1日に終了するというメールが舞い込んできました。楽天スーパーエージェンとは? 楽天スーパーエージェントはキーワードなどを登録しておくことで、その条件にマッチした商品が楽天市場のどこかのショ...
スポンサーリンク