日記・ショッピング

日記・ショッピング

ダイソンの掃除機に布団掃除用ノズルを購入

ダイソンのハンディクリーナーDC34を購入し、その後も便利に使っています。充電式になっているので、電源が無いところで気軽に使うことができるのがとても便利です。汚いところがあったら、DC34をパッと持って気軽に掃除ができるのはとても良いと思い...
日記・ショッピング

台風19号の接近と台風影響が小さくなっても全線運休のJR西日本の対応

この三連休はテレビ番組をつけると、いろいろな放送局で台風19号の接近に関して注意を促す番組を放送していました。この中でひどいなと思ったのはJR西日本の対応です。10月13日の16時ごろから京阪神地区各路線のすべての列車の運転を取りやめてしま...
日記・ショッピング

井の頭公園で絶滅したはずの植物(シャジクモやヒロハノエビモ)が復活

2014年の1月から3月にかけて、東京都の三鷹市と武蔵野市にまたがっている井の頭公園では、「かいぼり」が実施されました。かいぼりとは、池の水を全部抜いて、池の底を乾かした後で、また元どおりに水を入れるという内容です。この、かいぼりと同時に、...
スポンサーリンク
日記・ショッピング

東京地裁がホテルに対して部屋ごとにNHKの視聴料を払うよう判決

NHKニュースを見ていると、NHKの視聴料に関するゾッとするような東京地裁の判決が報道されていました。客室にテレビを設置しているにもかかわらず、NHK視聴料を払っていなかったホテルに対して、視聴料を払うようにNHKがホテルの運営会社に対して...
日記・ショッピング

自動車保険の特約付帯率トップ10(第一位は弁護士費用等補償特約)

会社関係の保険代理店を経由して東京海上日動の自動車保険に加入しています。この12月に満期が来るので、代理店から後進手続きの案内が来ました。この案内の中に「主な特約付帯率トップ10」というパンフレットが入っていて、これが参考になったので紹介し...
日記・ショッピング

楽天カード フリーケア・プログラムの加入案内が来ました

会社から家に帰ってみると、「楽天カード会員の皆さまへ」という封筒が来ていました。お得な条件で楽天プレミアムカードにすることを紹介するような案内でも来たのかな?と思いつつ封筒から中身を出してみると、「安心の補償サービスをご案内します」というお...
日記・ショッピング

ビル一棟すべてがユニクロの店舗が吉祥寺にオープン!

ユニクロ吉祥寺店が10月3日の朝6時にオープンしました。以前、証券会社か銀行があった場所だと思います。吉祥寺通りの中央線のガードよりも北側、パルコの吉祥寺通りを挟んで向かい側、東急百貨店の並びになります。吉祥寺は以前は北方向に街が広がってい...
日記・ショッピング

【終了】セゾン ゴールド アメックスをイトーヨーカドーなどで使うとnanacoポイントも貯まる

先日作った、セゾン ゴールド アメリカンエキスプレスカードですが、イトーヨーカドーやセブンイレブンなどでこのカードを使って決済をすると、通常の永久不滅ポイントのほかに、nanacoポイントも貯まるというサービスがあります。なかなか、このサー...
日記・ショッピング

楽天ブックスでの買い物で楽天のRポイントカードが強制的に送付

楽天ブックスで竹内まりやの新作CDを購入して先日届けられたのですが、その封筒の中に「Rポイントカード2014年10月1日スタート!」と大きく書かれた冊子が入れられていました。 宣伝チラシがまた入っているのだな?と思いつつその冊子を触ってみた...
スポンサーリンク