日記・ショッピング

日記・ショッピング

楽天市場のお買い物マラソンでハンディクリーナー ダイソンDC34を購入

今まで、家の中のちょっとした所の掃除やクルマの中の掃除がとても不便だったのですが、充電式のハンディクリーナーを購入して、この悩みを解決しようと思い立ちました。ちょうど、楽天市場では買い回りでポイント10倍というキャンペーンを実施していました...
日記・ショッピング

健康保険料を「健康」ならば安くする方向で検討(メタボ健診の改善者などが対象)

日本は国民全員に健康保険の制度が行き渡っていて、病気にかかっても急に大きな金額が必要になることを防いでくれています。ただ、その健康保険料は給与に占める割合も徐々に大きくなってきていて、負担は増えてきています。今後、高齢化社会が進展するのに従...
日記・ショッピング

吉祥寺タキオンで400mlの献血をしてきました

今年の5月には新宿駅西口にある日本赤十字の献血ルームで400mlの献血を行いました。☆新宿駅西口にある日本赤十字社の献血ルームで400mlの献血その後、また献血ができる時期になったので、たまたま出かけた吉祥寺にあったタキオンという献血ルーム...
スポンサーリンク
日記・ショッピング

JALが顧客情報管理システムの不正アクセスにより最大75万件の顧客情報流出を公表

JALの公式サイトで特別なお知らせが掲載されました。これによると、顧客情報管理システムに不正アクセスがあり、最大で75万件の個人情報が漏洩した可能性があるということです。 不正アクセスの原因は社内にあったパソコンの一部に悪意のあるプログラム...
日記・ショッピング

ディーゼルエンジン搭載のマツダ「デミオ」が登場 燃費が最高水準

マツダが7年ぶりに全面改良したコンパクトカーのデミオを発表しました。デミオはマツダにとっては国内販売台数の2割を占める主力車種です。今回のデミオの最大の特長はラインナップの中にディーゼルエンジンを搭載した車種が含まれていることです。ディーゼ...
日記・ショッピング

小型ハードディスク内蔵のiPod classicがこっそりと販売終了に

AppleのiPod classicがiPodの製品ラインナップからひっそりと無くなっていたことが話題になっています。2014年9月10日にラインナップから削除されました。 もともとは、第6世代のiPodとして2007年9月に登場した製品で...
日記・ショッピング

FASTGYM24(ファストジム24)へスポーツクラブの乗り換えを検討~入会しました

24時間ジム誕生最近、自宅の近所にFASTGYM24(ファストジム24)というスポーツクラブが開店しました。こちらは24時間年中無休、駅近の好アクセス、リーズナブルな月会費がアピールポイントの新しいタイプのスポーツクラブです。こちらがFAS...
日記・ショッピング

成田空港が国内線利用者にも施設利用料を徴収の方向

9月9日の日経新聞に成田国際空港が国内線利用者からも施設利用料を徴収する方向で検討していることが記事になっていました。2015年3月からの実施を軸に検討しているようです。大人一人1000円以内、800円程度で検討しており、徴収したお金はロビ...
日記・ショッピング

セゾン ゴールド アメリカンエキスプレスの家族カードを発行

会社の特典を利用して、セゾンゴールドアメックスの申し込みを行い先日本人用のカードは届いていたのですが、続いて家族用のカード(ファミリーカード)を発行してもらいました。本人用のカードを発行する際はETCカードは同時に申し込むことができるのです...
スポンサーリンク