日記・ショッピング

日記・ショッピング

【延期】JR中央線の快速電車に2階建てグリーン車が東京五輪までに登場

JR東日本から、中央線の東京駅と大月駅の間を走る通勤列車に二階建てのグリーン車を2両増結することを発表しました。現在、快速電車は10両編成で運転をしていますが、これが12両編成になります。グリーン車1両には90人の乗客が乗ることができます。...
日記・ショッピング

ローソンストア100の約2割にあたる直営店200店舗を閉鎖

100円均一で商品を販売しているローソンストア100全店舗(約1100店舗)のうち約2割にあたる約260店舗を閉鎖する方向で検討が進められていることが報道されました。ほかに小型スーパーマーケットの「ローソンマート」も全39店舗を閉鎖して事業...
日記・ショッピング

東京駅開業100周年記念Suicaは3日間で約170万枚の予約

JR東日本は昨年の2014年12月20日に東京駅の開業100周年を記念してSuicaを販売しましたが、想像を上回る人が買いに来て東京駅で大きな混乱が発生してしまい、途中で発売を中止しました。そして、JR東日本では当初は1万5000枚までとし...
スポンサーリンク
日記・ショッピング

中国のGDP減速に関する日本と中国国内の報道

2014年における中国のGDP(国内総生産)伸び率が+7.4%に減速したという報道がありました。政府目標にも届きませんでした。これだけの成長率でありながら24年ぶりの低成長なのだそうです。いかに一昨年までが大きな成長を続けてきたことが逆によ...
日記・ショッピング

公式サイトからの宅配予約と送り状の印刷で宅急便での送付が便利に変貌

長野県の諏訪にクロネコヤマトの宅急便を送る必要があり、段ボール箱を入手して荷物を梱包して、あとは送るだけという状態になりました。少し荷物が重かったので自宅まで集荷に来て貰おうと思ったのですが、よく考えてみれば送り状がありません。コンビニまで...
日記・ショッピング

サークルKサンクスの+K会員に登録したときのクーポンがとてもお得

2014年10月1日からサークルKサンクスではRポイントカード(楽天ポイントカード)を使えるようになりました。また、サークルKサンクス独自のサービスとして、Rポイントカードを持っている人が追加して+K会員に登録できるようになりました。それま...
日記・ショッピング

街の成長を楽しめるSimCity BuilditをNEXUS7でプレイ

SimCity Builditのインストール先日、iPhoneのAppStoreを見ていると、SimCity Builditというゲームアプリが人気ランキングの上位に入っているのを見つけました。アプリ内課金はあるもののインストールそのものは...
日記・ショッピング

ソフトバンクの回線が使える格安SIMは発売されないのか?

iPhone3Gが発売された当時はSOFTBANKからしか発売されていませんでしたので、当時は回線事情もあまりよくなかったソフトバンクと仕方なく契約をしました。その後、iPhone4、iPhone4sと順番にソフトバンクで契約を続けてきまし...
日記・ショッピング

ミスド福袋2015の1080円のバージョンを購入しました

先日、買い物で商店街を歩いていると、ミスタードーナツの店舗がありました。店頭を見ていると、福袋の案内がありました。
スポンサーリンク