日記・ショッピング 西東京市のヴィーガーデンから三鷹駅までのバスの運転が荒くて怖い 西東京市にあるヴィーガーデンから三鷹駅までバスを利用しました。土曜日でしたが、三鷹駅行きは一時間に二本しか走っていません。距離的に近い武蔵境へ出る人が多いようです。ヴィーガーデンを出発した時点では三鷹行きには私たちしか乗客はいませんでした。... 2015.04.09 日記・ショッピング
日記・ショッピング 三菱の液晶テレビ「リアル(REAL)」の画面が突然消える障害が全国規模で発生中 三菱電機が3月29日に同社の液晶テレビ「REAL」で画面が突然消え、数分ごとに再起動と暗転を繰り返す障害が全国規模で発生していることを明らかにしました。 2015.03.29 日記・ショッピング
日記・ショッピング ムーバス6号線の三鷹・吉祥寺循環で吉祥寺駅前交差点から三鷹駅北口まで 吉祥寺に新しくできた雑貨店、フライングタイガーで買い物をしたあと、町を歩いていると、突然夕立が降ってきたので、久しぶりにムーバスに乗ってみました。公式サイトでルートを確認してみると、三鷹駅に行くルートがあるようです。☆三鷹・吉祥寺循環(6号... 2015.03.29 日記・ショッピング
日記・ショッピング 日本赤十字の巡回献血と海外旅行から4週間以内の献血禁止 先日、職場のビルに日本赤十字社が来て、献血が行われることになりました。献血をすると簡易な血液検査をしてくれるので、この機会に献血をしておくことにしました。 血液検査の内容で少し残念なのは、総コレステロールは測定されるのですが、LDLコレステ... 2015.03.26 日記・ショッピング
日記・ショッピング 脂肪分70%オフ、カロリー63%オフのマーガリン「キャノーラ オフスタイル」 こちらの記事で「ヤマザキ春のパン祭り」に応募するためには、ダブルソフトを購入するのが一番お得だということを知りました。☆ヤマザキ春のパン祭り徹底攻略!一番効率的に白いお皿を貰えるパンを調べてきた - Excite Bit コネタ(1/3)そ... 2015.03.12 日記・ショッピング
日記・ショッピング 水草を元気にするため天然植物活力液のHB-101をアクアリウムで利用 先日行われていた楽天スーパーセールで、ポイント10倍を達成するためにあと一つのお店で買い物が必要でした。何の商品を購入するか、楽天市場で商品を探している中で見つけたのが送料・税込み1000円で販売されていたHB-101という天然植物活力液で... 2015.03.07 日記・ショッピング
日記・ショッピング 圧縮転送の便利さでiPhoneでChromeを標準ブラウザに変更 今まで、パソコンでブラウザを使う際にはChrome、iPhoneでブラウザを使う際にはSafariでした。パソコンでは以前はFireFoxを使っていた時期もありましたが、Chromeの進化に伴い移行しました。一方でiPhoneの方はデフォル... 2015.03.06 日記・ショッピング
日記・ショッピング 5000円以下の安価なビジネスシューズでお勧めの「アシックスtexy luxe」 ビジネスシューズは3万円程度のものを購入して大切にメンテナンスをしながら履き続けると一生ものになるということは判っていても、その初期コストがなかなか準備できず、どうしても5000円から8000円程度の靴を買うのが恒例になっていました。3足ほ... 2015.03.05 日記・ショッピング
日記・ショッピング コストコでアメリカンエキスプレスカードが使えなくなるかもしれない 会員制量販店の米コストコはアメリカンエキスプレスカードとの独占的な契約を2016年3月末で終了することが決まりました。コストコでは16年間にわたってアメックスがコストコで利用できる唯一のカードとなっていましたが、この関係が変わることになりま... 2015.02.14 日記・ショッピング