日記・ショッピング

日記・ショッピング

セリアの電源延長ケーブルがスパークの恐れ、商品回収

最近、見かけることが多くなってきた100円ショップ「セリア」で販売されていた電源延長ケーブルで事故が発生したため、セリアがリコール(商品回収)、返金手続きをすることを発表しました。1人の方が軽傷を負う火災事故が一件、あったそうです。さらに、...
日記・ショッピング

大きくて顔が愛くるしいコストコのクマのぬいぐるみを購入

コストコの入間倉庫店に行ってみると、大きなクマのぬいぐるみを売っていました。身長が130cmあまりあるようです。今回は売っていませんでしたが、ネットで調べてみると、身長2m以上の巨大クマの縫いぐるみも売っているそうです。売り場の様子を見てい...
日記・ショッピング

コストコ会員証1枚につき何人が入場できるか(答えは2人)

会員証と家族カードコストコは会員制の大型倉庫店ですが、個人会員になるためには税抜き4000円を支払わなければいけません。会員になっていないと見学すらさせてもらない決まりになっています。
スポンサーリンク
日記・ショッピング

コストコの千葉ニュータウン店で5年ぶりのコストコ会員再入会

コストコはアメリカ生まれの大型会員制の大きなスーパーマーケットです。入会するためには税抜き4000円の年会費を払わなければいけません。5年ほど前まで一回入っていたことがあります。しかし、コストコでは一般のカードではアメリカンエキスプレスのカ...
日記・ショッピング

横田基地の友好祭で献血

横田基地で実施されているフレンドシップデーに行った際に、入り口から入っていった先で献血バスが停まっていて、献血する人を集めていました。「すぐに献血を受けられます」ということでしたので、この機会に献血を受けておくことにしました。
日記・ショッピング

小金井市の人気スーパーマーケット「OKストア」に初めて潜入

先日、小金井市にあるOKストアに行きました。場所は「東京都小金井市本町1丁目13−33」、東小金井駅と武蔵小金井駅の間で線路の南側にあります。連雀通りから小金井一小前交差点を北へ曲がって行くと左手にあります。まったくこのみちは通ったことが無...
日記・ショッピング

通勤時における雨の日の路線バスの遅延と混雑

通勤時にバスを使っています。朝の時間帯は7分間隔程度で運行されていますので、利用しやすい路線なのですが、雨の日は様子が違ってきます。どうしても、バスが遅れる上、バス車内が混雑してしまいます。たまたま、先日は20分程度、次のバスが来ないという...
日記・ショッピング

楽天で無料のがん保険(楽天ミニ保険)に加入(契約時の同意事項に注意)

楽天市場で買い物をしていたところ、楽天市場の会員ランクがゴールド会員以上は無料で「がん保険」に入ることができるという案内を見つけました。ほかにもいくつか条件があるようなので、調べてみると、楽天カードを持っていることと楽天e-NAVIに登録し...
日記・ショッピング

セゾン ゴールド アメリカンエキスプレスカードの所属機関による特典

昨年の8月からセゾンゴールドアメリカンエキスプレスカードを活用しています。通常、こちらのカードでは初年度は年会費無料、そして2年目以降は税抜き1万円の年会費がかかります。本家のアメリカンエキスプレスカードが発行しているゴールドカードはもっと...
スポンサーリンク