日記・ショッピング

日記・ショッピング

テレビやメディアなどで凄い経営だと露出が増えるとピークアウトし危機を迎える企業

企業が波に乗って経営が軌道に乗り業績が向上すると、テレビや雑誌、ウェブメディアなどが社長などの立役者にインタビューなどを行い、いろいろなところで紹介されることも増えていきます。しかし、メディアが注目し、企業の露出が増える頃が経営のピークで、...
日記・ショッピング

7月2日(火)中央線三鷹駅で午前8時過ぎに人身事故発生

6月の中央線および中央総武線は人身事故や沿線の電源ケーブル火災などで何回も電車の運転ダイヤが乱れていましたが、7月2日にもまた人身事故が三鷹駅で発生してしまいました。東西線直通電車乗車中に事故発生 この日は三鷹駅で地下鉄東西線直通妙典行とい...
日記・ショッピング

JR中央線は市ヶ谷駅で発生した人身事故の影響でダイヤ混乱

2024/06/28夕方の中央線は、中央・総武線の市ヶ谷駅で発生した人身事故の影響でダイヤが混乱していました。今月は人身事故および飯田橋駅近くの変電所電源ケーブル発煙等の事故の影響で終始、ダイヤが混乱している印象です。今回は地下鉄東西線の中...
スポンサーリンク
日記・ショッピング

事故が相次ぐ中央線で今度は発煙と人身事故のダブルパンチで長時間の混乱

一昨日は西荻窪駅における人身事故で朝から運転ダイヤが大きく乱れた中央線ですが、今日も大きくダイヤが混乱しました。 総武線では急病人多発で遅延、千葉駅では非常停止ボタン扱い、中央線快速電車が非常ボタンにより遅延と朝から混乱気味でした。 それに...
日記・ショッピング

ふるさと納税でポイントを付与するサイトでは寄付募集禁止に総務省がルール見直し

総務省から悲しいお知らせです。ふるさと納税をしたときにポイントを還元してくれるサイトがありますが、ふるさと納税では2025年10月からポイント還元禁止になります。 私自身は楽天ふるさと納税を利用していました。お買い物マラソンを実施していると...
日記・ショッピング

ホームドアが無いJR中央線は西荻窪駅の人身事故で全線運転見合わせ(利益追求より安全重視で)

2024/06/24は月曜日だというのに朝からJR東日本は西荻窪駅における人身事故の影響で、三鷹駅に朝8時頃に着いてみると朝から運転見合わせになっていました。三鷹駅では入場規制が実施されていたので、駅の外まで人が溢れている状況です。中央線の...
日記・ショッピング

市川三郷町の「神明の花火大会」とクラウドファンディングで寄付の募集

山梨県の市川三郷町は花火の町としても知られています。その花火の町の最大のイベント、甲府盆地の夏の風物詩が神明の花火大会です。平成元年に始まった県内最大規模の花火大会で、2024年は8月7日(はなびの日)に「祈りの華〜平和・安寧・未来へ〜」を...
日記・ショッピング

京王線の調布駅から近くて便利な調布東山病院の人間ドック

今回初めて、調布駅すぐ近くにある調布東山病院の人間ドックを受けてきました。今まで、聖路加国際病院、城西病院などで人間ドックを受けましたが、どんな違いがあるのか興味があります。 午前8時半集合となっていましたが、ちょうど8時頃に着いてしまいま...
日記・ショッピング

国がフロッピーディスクの撤廃を実行完了するのにどれだけの期間を必要とするのか

河野デジタル大臣が6月14日の閣議後に行われた記者会見で、フロッピーディスクによる文書申請などを定めた法令1034条項の撤廃が月内に完了することを明らかにしたことが報道されていました。 1034件の手続きのうち1033件で見直され、残る1件...
スポンサーリンク