コンピューター 全国スーパーマーケットの特売情報を確認できるソースネクストのズバリ大安売り ソースネクストで全国のスーパーマーケットの最新の特売情報が検索できる「ズバリ大安売り」というソフトを発売すると発表しました。 2005.11.02 コンピューター
コンピューター Oracleデータベース製品の無料版「Oracle Database 10g Express Edition」提供へ Oracle社はデータベース製品の無料版「Oracle Database 10g Express Edition」を発表しました。 最近ではMy SQLやPostgres SQLなどのオープンソースのデータベース管理システム(DBMS)を使... 2005.11.02 コンピューター
コンピューター プリンタのインク噴出量を減らすことでインク代を節約するソフト プリンタで使用するインク代を節約するときにまず思いつくのがリサイクルインクの使用ですが、これはもう私は試しています。 2005.10.31 コンピューター
コンピューター EPSONが発売しているPM-890Cのレポートを作成 もう数年使っているプリンターではありますが、今頃になって、EPSONのPM-890Cに関するレポートを作成しました。このプリンター、下記のレビュー記事を見ると2001年の11月になっています。 ☆ EPSON プリンター PM-890C か... 2005.10.30 コンピューター
コンピューター EPSON PM-890CでDVD-Rメディアのラベル印刷 EPSONのちょっと古いプリンタ機種ですが、PM-890Cという機種でプリンタブルなDVD-Rメディアに直接印刷をするということを始めてやってみました。 今まで、ラベル用紙を買ってきて、まずはラベル用紙に印刷して、シール部分をはがしてメディ... 2005.10.24 コンピューター
コンピューター 年賀状印刷用に「EPSON PM-A890」がほしい まもなく、1年の中で一番プリンターが活躍する時期が来ます。現在はEPSONのPM890Cという機種を使用しているのですが、もうこの機種は発売されてから5年近くがたちます。随分、活躍して貰いました。最近ではプリンタの印字用ヘッドが目詰まりする... 2005.10.23 コンピューター
コンピューター SONYのPSP(PlayStation Portable)全世界への出荷累計が1000万台を突破 ソニーに関して、FeliCaチップの出荷数に続き、また明るい話題です。ソニーのポータブルゲーム端末であるPSP(プレイステーション・ポータブル)が全世界累計の生産出荷台数1000万台を達成しました。アジアを含む日本が300万台、北米が447... 2005.10.21 コンピューター
コンピューター ジャストシステムが勝訴 松下電器が、ワープロソフト一太郎とグラフィックソフトの花子が自社の保有する特許を侵害されたとして販売差し止めや製品の破棄を求めて裁判で争われていましたが、知的財産高等裁判所でジャストシステムの逆転勝訴が言い渡されていました。 2005.10.17 コンピューター
コンピューター ECS マザーボード K7S5Aの購入とレビュー 1.購入までの経緯 従来はRIOWORKSのマザーボード(PDVIA)を使ってPentium3でDualを組んでいたのですが、いま一つ、ATIのグラフィックボードと相性が悪かったこととパフォーマンス面で不満が出てきたことから、新しい機種への... 2005.10.07 コンピューター