コンピューター ソフトバンクが英国のARM Holdingsを買収 日本時間の7月18日に日本企業による英国企業の大きな買収案件の報道が流れました。ソフトバックグループが英国、ケンブリッジに本社を置くARM Holdingsの発行済みおよび発行予定株式の全てを現金で買い付けることを発表したのです。買収総額は... 2016.07.18 コンピューター
コンピューター マウスコンピュターWN892でキーボードの不具合 マウスコンピュータのWN892というノートパソコンにもタブレットにもなるWindows10を搭載した2in1パソコンを使っています。購入時より、キーボードが不安定で、起動直後にPINが入力できないことがあったり、キーボード入力した文字が化け... 2016.05.30 コンピューター
コンピューター Windows10の無料アップグレードが7月29日に終了 マイクロソフトはこの7月29日までの期間についてはWindows7以降の利用者を対象にした、Windows10への無料アップグレードを実施しています。7月30日以降になると119ドルかかります。 2016.05.16 コンピューター
コンピューター AmazonのFireタブレットを3980円で購入 3月27日(日曜日)にAmazonで実施されていたスプリングセールを見ていたら、Fireタブレットが普段よりも1000円値下げされて、7980円で販売されていました。Amazonのプライム会員であれば、買い物をするときにキャンペーンコードを... 2016.03.30 コンピューター
コンピューター マウスコンピュータWN892の電源周りの調子が悪い 家族の普段使いのために先日、マウスコンピュータのWN892という機種を購入しました。Windows10が搭載されている、ノートパソコンとしてもタブレットとしても利用することができる2in1パソコンです。家族から特に充電周りに関してクレームが... 2016.03.25 コンピューター
コンピューター バッテリー類の機内持ち込みに関する制限に関して 国際民間航空機関(ICAO)が2月22日に旅客機が貨物としてリチウムイオンを輸送することを4月1日以降に禁止することを発表しました。リチウムイオンはノートパソコンやスマホ、タブレット等、モバイル機器のバッテリーとしても利用されていますし、ま... 2016.03.15 コンピューター
コンピューター モバイル機器が増えてきたので8ポートUSB充電器を購入 最近、家族の分も含めてUSBで充電するモバイル機器が増えてきました。タブレットだけでも3台、スマホも3台あります。6台の機器をコンセントにそれぞれACアダプタを付けて取り付けていますが、仰々しくなっているうえ、無駄になっている電気量も大きそ... 2016.02.07 コンピューター
コンピューター Nexus 7(2012)が遅くなってきたときの対処法 NEXUS7(2012)が重い最近、レノボのYOGA Tablet 2を購入して、そちらを主に使うようになってきたのですが、いくら4年前の機種とは言え、NEXUS7(2012)を遊ばせておくのはもったいないです。最初、購入したばかりのときに... 2016.01.04 コンピューター
コンピューター ポケモンキーボードとYOGA Tablet 2の組み合わせでブログ執筆 先日入手したレノボのYOGA Tabletで何ができるのかいろいろと試しています。付属のソフトウエアキーボードでも十分に文書を打ち込みやすいのですが、以前から持っているポケモンキーボードを組み合わせて文書を打つとどうなるか試してみました。 2016.01.01 コンピューター