自動車・カー用品・メンテナンス ETCマイレージサービスのカード情報の切替(楽天のETCカードの有料化に伴う変更) 現在使っている楽天カードが4月から有料(年間525円)になってしまうので、ENEOSカードの申し込みをして、もう手元に届く寸前のところまで来ています。しかし、ここで一つ心配なことに気がつきました。「ETCマイレージサービス」というものに楽天... 2009.03.17 自動車・カー用品・メンテナンス
自動車・カー用品・メンテナンス 運転時の腰痛防止に楽天市場で背当てクッションを購入 最近は週末になるたびにラフェスタを運転するようになってきましたが、運転する姿勢がいまひとつ良くないのか、腰が少し痛くなってきました。椅子の高さや前後関係、そして背もたれのリクライニングを調整してベストなポジションを探しているのですが、なかな... 2009.03.16 自動車・カー用品・メンテナンス
自動車・カー用品・メンテナンス ダイソーで「車51 マジッククロス」を買ってみた 100円ショップのダイソーで売られているカー用品の中でも特に人気がある、「車51 マジッククロス」という商品があります。この商品、本当に人気があるようで、なかなかダイソーに行っても実物を見るチャンスがありませんでした。多摩センターのダイソー... 2009.03.16 自動車・カー用品・メンテナンス
自動車・カー用品・メンテナンス 新型ハイブリッド車のプリウスは最低価格205万円 ホンダが発売したハイブリッド車のインサイトが非常に売れ行き好調で、3月10日のニュースを見ていると販売目標台数の3倍をクリアしたということも報道されてました。ホンダでは発売後約1ヶ月で計画の3倍を超える1万8000台の受注を抱えてしまったそ... 2009.03.14 自動車・カー用品・メンテナンス
自動車・カー用品・メンテナンス ETC車載器が楽天市場の通販で送料込み500円(助成金活用後の金額) 楽天市場のランキングを見ていると、ETC車載器が売り上げランキングのトップ30に入っていました。いったいどの程度の値段で売っているのか、商品ページを確認してみると、何と送料込みで500円だそうです。もちろん、今月の終わり(平成21年3月末)... 2009.03.13 自動車・カー用品・メンテナンス
自動車・カー用品・メンテナンス ラフェスタで運転中にナビのテレビが見れた? 日産ラフェスタに純正のHDDナビをつけています。ナビにはアナログテレビがついているのですが、シフトレバーを「P」の位置に入れないと、画面を見ることが今までは出来ませんでした。 2009.03.12 自動車・カー用品・メンテナンス
自動車・カー用品・メンテナンス 無料のETCカードが必要だったためENEOSカードを作成 楽天のETCカードが年会費500円の有料制度に移行してしまうことを受けて、自己防衛策として、ENEOSカードを作成してみました。3月の初旬に申し込みを行ったところ、1週間ほどで自宅に電話がかかってきました。本人確認を実施するためのようです。... 2009.03.11 自動車・カー用品・メンテナンス
自動車・カー用品・メンテナンス カーナビで誘導時の高速道路と並走する一般道の誤解と対策 カーナビを使いながら、甲州街道を新宿方面に走っていると、700メートル先で左側に曲がるように指示が出てきました。あとで慌てなくて済むように、念のため中央の車線を走っていくことにします。 左に曲がるはずはないので、何でこんな表示が出るのか悩ん... 2009.03.11 自動車・カー用品・メンテナンス
自動車・カー用品・メンテナンス 高速道路料金の割引や助成金の影響を受け楽天市場でETC車載装置が売り切れ傾向 楽天市場のランキング市場を見ていると、ETCの車内装置が売り切れの傾向になっていました。特に売り上げランキングが上位の安価な製品に売り切れが目立ちます。【楽天市場】人気「ETC(自動料金収受システム)」の売れ筋ランキング-ランキング市場 や... 2009.03.10 自動車・カー用品・メンテナンス