自動車・カー用品・メンテナンス ラフェスタのタイヤ交換(NANKANG XR611 195/60R15) 日産ラフェスタが初回登録から4年が経過したこと、前回のタイヤローテーションから1万5000Kmも走り続けてしまって前輪の溝がかなり減ってしまってきたことから、タイヤの交換をすることにしました。普通に日本製の夏タイヤに履き替えても良かったので... 2009.12.29 自動車・カー用品・メンテナンス
自動車・カー用品・メンテナンス 有効期限を迎える発煙筒の代替品としてLED非常灯を購入 もうすぐ、ラフェスタの12ヶ月点検に行きます。そろそろ発煙筒が期限を迎えそうなので、点検前に発煙筒を買い換えておくことにしました。楽天市場で発煙筒を探してみると、おもしろい商品がありました。LEDライトが付いた非常灯です。見た目は普通の発煙... 2009.12.25 自動車・カー用品・メンテナンス
自動車・カー用品・メンテナンス NV-SB540DTの新しいファームウエアが公開 サンヨーのゴリラ、NV-SB540DTの新しいファームウエアが公開されました。下記のページで公開されています。 ★SANYO|ソフトウェアアップグレード アップグレード内容については下記のように紹介されています。トンネルや高架下、高層ビル街... 2009.12.23 自動車・カー用品・メンテナンス
自動車・カー用品・メンテナンス 「Remixのエコボルタ EV-95」の燃費への影響 年末、多摩境にあるコストコに行ったのですが、南多摩尾根幹線道路からコストコの方向に曲がる道が大混雑で全く先に進まない状態になってしまっていました。従って、南多摩尾根幹線道路の右折車線に300メートルくらいにわたってクルマが列をなしています。... 2009.12.21 自動車・カー用品・メンテナンス
自動車・カー用品・メンテナンス サンヨーのポータブルナビ「NV-LB50DT」が安くなってきました サンヨーのポータブルナビ、「NV-LB50DT」の値段がかなり安くなってきました。従来のゴリラと比較すると、吸盤式のスタンドが付いていたりして、使い勝手が良くなっています。ナビの機能についてはジャイロは付いていないようですがGPSできちんと... 2009.12.20 自動車・カー用品・メンテナンス
自動車・カー用品・メンテナンス 現行プリウスを元にしたトヨタのプラグインハイブリッド車が登場 プリウスのプラグインハイブリッド車がリース販売されました。現行プリウスの構成を基本にして、バッテリーをリチウムイオン電池として、たくさんの電気を蓄えられるようにしています。リチウムイオン電池はコストこそ高いですが、ノートパソコンや各種モバイ... 2009.12.17 自動車・カー用品・メンテナンス
自動車・カー用品・メンテナンス iPhone(DOCKコネクタ)で使えるFMトランスミッター(BSFM05)は音質良好 ビックカメラの株式を持っているのですが、株主優待として送られてきた商品券が4000円分ありました。使わないとそのまま有効期限を過ぎてしまうので、新宿駅西口の小田急ハルクにあるビックカメラに行ってきました。今回はこの商品券を使っての買い物です... 2009.12.16 自動車・カー用品・メンテナンス
自動車・カー用品・メンテナンス カーナビ「NV-SD540DT」の迂回道案内機能は比較的優秀 先日、川越街道(国道254号線)を使って川越まで行く途中、大渋滞に遭遇してしまいました。FM-VICSで表示されている渋滞表示を確認してみると、川越まで断続的に延々と渋滞しています。走っている道の先に渋滞があると、「およそXKm先、渋滞して... 2009.12.15 自動車・カー用品・メンテナンス
自動車・カー用品・メンテナンス ダイソー「水のいらない車用洗浄ツヤ出し剤」 車-250 ダイソーの車用品ではマイクロファイバータオル(ダイソーで「車51 マジッククロス」を買ってみた)と車90という車用洗浄ツヤ出し剤(ダイソー/車90 水のいらない車用 洗浄・ツヤ出し剤 - ぽっぽファクトリー 【 みんカラ 】 ブログ)が有名... 2009.12.14 自動車・カー用品・メンテナンス