自動車・カー用品・メンテナンス

自動車・カー用品・メンテナンス

日の出町のイオンモールで見たHONDA N-BOXの人気

先日、東京都の日の出町にある、イオンモール日の出というショッピングモールへ行く機会がありました。 こちらはとても巨大なショッピングモールで、週末にもなると、周辺から大変にたくさんのお客さんがやってきます。この日は日曜日だったのですが、本当に...
自動車・カー用品・メンテナンス

パナソニックから新型ポータブルカーナビの「ゴリラ」が登場

パナソニックから新しいポータブルカーナビが発表されました。サンヨーを買収したことで、パナソニックのブランドとなったゴリラの後継機です。 今回は一気に6機種が9月14日から発売になります。しかし、機種名で見ると確かに6機種ではあるのですが、事...
自動車・カー用品・メンテナンス

Panasonicのカーナビ「Gorilla」で通知される「交通事故多発地点」の案内

先日、パナソニックのカーナビ、ゴリラ「CN-SP710VL」を購入して以来、便利に使っています。基本的な使い方はそれまで使っていたNV-SB540DTと同じなのですが、いくつか機能的に進化している点があります。そのうちの一つが、「交通事故多...
スポンサーリンク
自動車・カー用品・メンテナンス

2020年までに高速道路へ急速充電設備を100箇所設置

日経新聞を読んでいると、2020年までに高速道路へ急速充電設備を100箇所設置するという記事が出ていました。電気自動車を利用している人が長距離の移動をするときに、電池切れを心配すること無しにドライブできるような環境を整備することを目標にして...
自動車・カー用品・メンテナンス

2012年8月23日に楽天市場でオートバックスがグランドオープン

2021年9月9日現在では残念ながら楽天市場からオートバックスは撤退しているようです。こちらは、2012年時点の情報になります。 楽天市場にオートバックスがオープンしました。8月23日にグランドオープンする予定ですが、すでにお店のページにア...
自動車・カー用品・メンテナンス

JAFが注意喚起を実施する高速道路での逆走車への対応

JAFチャンネルで高速道路でもしも逆走車に遭遇したときにどういう点に注意したら良いかに関して動画が掲載されていました。☆JAFチャンネル|JAFが再現 逆走車の恐怖 実際に高速道路上で逆走車を再現した実験映像までもが紹介されています。追い越...
自動車・カー用品・メンテナンス

東名高速と第三京浜を結ぶ新しい高速道路を建設(横浜環状北線)

横浜環状北西線 横浜に新しい高速道路が計画されていることが8月17日に報道されていました。都市計画事業として認可されたことを受けて、横浜市と首都高速道路株式会社が記者会見を実施しました。 この高速道路が出来ると、羽田空港から東名高速までが3...
自動車・カー用品・メンテナンス

エンジンオイルの劣化による車両火災(自動車用品小売業協会が注意喚起)

カー用品店の業界団体である自動車用品小売業協会は、エンジンオイルの劣化による車両火災の注意喚起を今後実施するそうです。 エンジンオイルが劣化しても、エンジンに対して負担をかけてしまったり、最悪の場合はエンジンが壊れてしまうことがあるとは思っ...
自動車・カー用品・メンテナンス

日産ラフェスタの6ヶ月点検とエンジンオイル交換(メンテプロパック)

日産のメンテプロパックに入っています。このサービスは日産の販売店で扱われているもので、6ヶ月ごとのクルマの点検やオイル交換などのサービスが一つになっているものです。販売店によって料金に違いはあるのですが、個別にサービスを受けるよりは値段が割...
スポンサーリンク