スマホ・タブレット・AV ソニーのウォークマンがシェアを挽回 携帯型の音楽プレーヤーについては、ほとんどがiPodになってしまって、他のメーカーのプレーヤーは、もう見かけなくなってきてしまったと思っていたのですが、そんな中で嬉しいニュースがありました。2010年8月期の携帯音楽プレーヤーの国内販売シェ... 2010.09.11 スマホ・タブレット・AV
スマホ・タブレット・AV 1ヵ月以上使い続けてきたApple iPhone 4の使い勝手 約2年間使い続けてきたiPhone 3Gに続いてiPhone 4をここ1ヶ月間以上、肌身離さず持ち歩き活用していますが、この便利さと快適さは、今までのポータブルデバイスと比較して一線を画していると思います。iPhone 3GはOSのアップデ... 2010.09.06 スマホ・タブレット・AV
スマホ・タブレット・AV 良質なiPhoneアプリを厳選して紹介するAppleFan iPhoneを比較的初期から使用しているのですが、最近特に困っていることは、そのアプリケーションの種類が増えすぎてしまったことです。こんなにアプリケーションが増えてしまっては、自分が本当に使いたいアプリケーションを見つけることが出来ているの... 2010.09.03 スマホ・タブレット・AV
スマホ・タブレット・AV 雨雲レーダーを確認できる「東京アメッシュ for iPhone」は便利です 最近、東京では夕方になるとゲリラ豪雨が降るようになって、なんだか南国のような感じになってきてしまいました。急にモクモクと黒い雲が出てきて、ザァッと雨が降ってきます。また、雨が降る範囲がとても局所的に限定されていることが多く、事前になかなか予... 2010.09.02 スマホ・タブレット・AV
スマホ・タブレット・AV 電波問題に対応したiPhone 4のケース提供プログラムに申し込み iPhone 4の電波問題に起因して、アップル社ではケースを無償で提供するプログラムを開始しました。2010年9月30日までにiPhone4を購入した場合はApple純正のiPhone4 Bumperまたは特定の他社製ケースが無償で提供され... 2010.08.24 スマホ・タブレット・AV
スマホ・タブレット・AV リコーのデジカメCX-3を購入 今までコニカミノルタの非常にコンパクトなデジカメを持っていました。DIMAGE Xtという商品(小型高性能デジタルカメラ DIMAGE XT)です。この商品、小さいので持ち歩きには非常に便利なのですが、光学ズームの倍率がそんなに高くなかった... 2010.08.21 スマホ・タブレット・AV
スマホ・タブレット・AV 電車内でのiPod nano初代機のバッテリー過熱による発煙騒ぎ iPod nanoの初代機で発火に関する情報が報道されていますが、今度は東急田園都市線の車内で事故がありました。田園都市線での発煙騒ぎ 8月13日の午前8時20分頃、東急電鉄田園都市線の用賀と桜新町の間を走っていた普通電車の中で、焦げ臭いに... 2010.08.14 スマホ・タブレット・AV
スマホ・タブレット・AV SONYのデジタルフォトフレーム(DPF-D75)で国産メーカ品の良さを実感 今までは4980円で売られていた中国製の激安デジタルフォトフレームを2年ほど使用していました。 ★デジタルフォトフレームを買ってみた 7インチのサイズでそれなりに画像は綺麗だったのですが、自分が使いたい使い方が出来なかったので、何か代替とな... 2010.08.10 スマホ・タブレット・AV
スマホ・タブレット・AV スマホで雑誌・マンガ読み放題アプリのビューンをインストール後に使用 毎月一定額を支払うと特定の雑誌がiPadやiPhoneで読み放題となるサービスであるビューンを試してみました。最初にサービスを開始したときにはサーバーが過負荷で雑誌などのコンテンツを閲覧できない状態が続いたため一時サービスを閉鎖し、そしてi... 2010.08.02 スマホ・タブレット・AV