スマホ・タブレット・AV

スマホ・タブレット・AV

AppleからiPad 2が発表されました

昨日行われたアップルのイベントで、iPad2が発表されました。2010年に発売された初代iPadの後継モデルという位置づけになります。私自身はiPhone4は持っているのですが、iPadは買わずに様子を見てきたので、とても興味のある発表でし...
スマホ・タブレット・AV

スマホで便利に買い物ができる楽天市場のiPhoneアプリが公開

楽天が楽天市場のiPhoneアプリを公開しました。このアプリを使うと楽天市場でiPhoneを使って買い物をするとき、便利になります。こちらがトップ画面です。こちらではキャンペーンの各種バナーが表示される他、ジャンルで探したり、MYアイテムが...
スマホ・タブレット・AV

SYSTEM Manager for iPhone & iPod Touch &ipadでシステム長持ち

SYSTEM Manager for iPhone & iPod Touch &ipadという管理アプリケーションを購入しました。このアプリケーションは、バックグラウンドで走行しているプログラムのメモリ使用状況を知ることを通してメモリの管理...
スポンサーリンク
スマホ・タブレット・AV

iPhoneのカメラ「HDR Fusion」の写真はダイナミックレンジが広く綺麗に撮影可能

APPstoreでHDR Fusionというカメラアプリケーションに人気が集まっていたので購入してみました。実は一日だけ無料でダウンロードできるキャンペーンを実施していたので、その日にダウンロードした次第です。 普段は230円で販売されてい...
スマホ・タブレット・AV

iPhone4sの安価なレザーケースでボディを保護

従来はiPhoneのケースにはシリコンタイプのカバーを使っていました。液晶画面には保護シートを貼って持ち歩いていましたが、保護シートの表面がいろいろなものと擦れて、徐々に光沢が失われていきます。また、前使っていたiPhone3Gもタッチパネ...
スマホ・タブレット・AV

ビックカメラの株主優待券とiTunesカード(Apple Gift Card)

ビックカメラの株式を持っている関係で、ビックカメラの株主優待券が5000円分手元にありました。この株主優待券は有効期限がありますので、そのまま持っていることを忘れていると使えなくなってしまいます。そこで、先日、新宿駅の西口に行った際に駅前の...
スマホ・タブレット・AV

格安な薄型テレビなどを販売していたバイデザイン社が破産手続開始

バイ・デザイン社が1月26日に東京地裁から破産手続開始決定を受けたそうです。この会社はテレビパネルやテレビを構成する各種の部品をほかのメーカーから調達して中国などの海外メーカーで製造を行ってもらうことで、国内の大手メーカーが売っている薄型大...
スマホ・タブレット・AV

機種交換後に使わなくなった古いiPhone3Gの使い道

現在、iPhone4を便利に使っていますが、そう言えば家には機種交換をして使わなくなったiPhone3Gが箱に入れられたまましまわれています。このまましまっておくのは勿体ないと思うようになってきました。 このiPhone3Gですが、よくよく...
スマホ・タブレット・AV

ストリーミングビデオをテレビ照射できるApple TVが売れているらしい

12月21日にApple社が同社のApple TVの販売台数が100万台に達する見込みであることを発表しました。この新型Apple TVはとても小さくて従来機種と比較すると1/4程度です。そして、iTunesで実施されているテレビ番組や映画...
スポンサーリンク