スマホ・タブレット・AV

スマホ・タブレット・AV

日本通信が月額2980円で10GBまで通信できるSIMを発売

日本通信が月額2980円で10Gバイトまで利用できる「Platinum Data SIM」を10月30日に発売します。nanoSIMに対応しているiPhoneやiPadで利用できるようです。ただ、記事ではSIMロックがかかっているiPhon...
スマホ・タブレット・AV

新しいiPadをApple自らがリーク?

米国時間の10月16日(日本時間17日未明にアップルでは新製品を発表するイベントを開催します。 ☆米国Apple社が10月16日にスペシャルイベントを実施このイベントでは新しいiPadやMac Book Proなどが発表されるのではないかと...
スマホ・タブレット・AV

米国Apple社が10月16日にスペシャルイベントを実施

米国Apple社が10月16日に実施するスペシャルイベントの招待状を配布し始めました。招待状のデザインはApple社のロゴの上部のアップで、その輪郭がカラフルな線で描かれています。前回のiPhone6発売のイベント向け招待状も、Apple社...
スポンサーリンク
スマホ・タブレット・AV

NTTドコモがiPhoneをおサイフケータイ対応にするジャケットを発売

NTTドコモではiPhoneのジャケット型おサイフケータイ「おサイフケータイ ジャケット01」を開発して、10月下旬から発売することを発表しました。iPhoneのジャケットにFericaチップが付いたカードを差し込めるだけの製品ではなく、i...
スマホ・タブレット・AV

アンテナ無しでテレビを見られるフレッツテレビに加入

現在、jCOMのケーブルテレビを利用してテレビを視聴しています。ケーブルテレビ会社は統合を繰り返していて既に三社目になっているのですが、料金体系は初代のケーブルテレビ会社にしかなかったデジタルミニコースという月額2980円の支払いになってい...
スマホ・タブレット・AV

iPhone6/6Plusが発売直後の週末で1000万台の売り上げで新記録達成

Appleは先週、iPhone6/6Plusを発売しました。銀座や大阪心斎橋のアップルストアではSIMフリーのiPhoneを入手するために並んでいたお客さんが店員との間でトラブルが起こりニュースにもなり、従来と違った意味でのニュースにもなり...
スマホ・タブレット・AV

NTTドコモ「Xperia Z SO-02E」のOSをAndroid4.4にバージョンアップ

NTTドコモがソニーモバイルのAndroidスマートフォン、Xperia Z SO-02Eに対して、OSをAndroid4.4にアップデートするためのソフトウエア更新の提供を始めました。このニュースを見つけて、さっそく自分で使っているSO-...
スマホ・タブレット・AV

Appleが発表した新型のiPhone 6、iPhone6plusが予約好調

Appleは9月15日にiPhone 6とiPhone 6plusの予約注文が最初の24時間で400万台を上回り、スマートフォン販売の従来の記録を更新したと発表しました。iPhone6plusの方が供給不足になるとマスコミでは報じています。...
スマホ・タブレット・AV

Amazonのファイアフォンが100円あまりに大幅値下げ

米国amazon.comでは9月8日に「ファイアフォン」を99セント(日本円で100円強)に値下げしたことを発表しました。ファイアフォンは2014年6月に発表し7月末に発売したばかりのスマートフォンです。 ☆アマゾンがFire Phone ...
スポンサーリンク