スマホ・タブレット・AV

スマホ・タブレット・AV

iPhone5s用の質感の高いクリアケースをAmazonで購入

もう三世代前の商品になってしまいましたが、iPhone5sを未だに利用しています。最新のOSにアップデートしてもスピード的には十分なので、助かっています。 先日まで、少し硬めのクリアケースを使っていました。100円ショップのダイソーで購入し...
スマホ・タブレット・AV

NTTドコモがスマホ購入時の頭金を消費者が選べるように変更

大手キャリアが販売する携帯電話、スマホの値段はとても分かりにくいです。一括ゼロ円や実質ゼロ円といった販売手法については総務省から規制が入ったため無くなりましたが、いまだに実質1万円等の販売は行われています。月々支払う通信料にスマホの本体代金...
スマホ・タブレット・AV

iOS10が公開されました(IIJmioも対応済みを発表)

AppleからiOS10が公開されました。今回のアップデートは前々から評判がよく、特にアップデートしない理由が見つからないという情報を見ていましたので、公開された翌朝にはすぐにアップデートしました。前日にアップデートした人の記事を見るとアッ...
スポンサーリンク
スマホ・タブレット・AV

iPhoneのバッテリーの健康診断をするアプリ「coconutbattery」

先日、coconutbatteryというアプリが期間限定で無料で公開されていました。iPhoneに内蔵されているバッテリーの健康度を計測してくれるアプリです。androidではこのようなアプリがあることは知っていたのですが、iPhone用も...
スマホ・タブレット・AV

iPhoneがFelica搭載で「おサイフケータイ」になるかもしれない

AppleのiPhoneで「おサイフケータイ」ができるようになるかもしれません。もしかすると、9月に発売されると言われているiPhone7にSONYの非接触ICカード技術であるFelicaが搭載されるかもしれません。これがもしも実現すれば、...
スマホ・タブレット・AV

2016年9月7日に新型iPhone発表と思われるイベント開催が決定

appleは何を発表するイベントかは明らかにしていないものの、現地時間9月7日の午前10時からサンフランシスコでイベントを開催することを発表しました。いつもapple社ではイベントを開催する際に何を発表するかは明らかにしていませんので、今回...
スマホ・タブレット・AV

apple社がauユーザーのみを対象に国内でキャリア決済を導入

ネットでニュース記事を読んでいると、appleが日本で「キャリア決済を導入した」というニュースがありました。ニュースタイトルを読んだ時点ではてっきり早合点をしてApple Payが日本でも導入されたものだと思いました。ただ記事を読んでいるう...
スマホ・タブレット・AV

格安SIMで先行した日本通信がU-NEXTへの事業譲渡を発表

MVNOでは日本で第一号の会社である日本通信が個人向けサービス(b-mobile)をU-NEXTに譲渡することを発表しました。もともと日本通信は1996年に創業した会社で法人向けのサービスを実施していました。2000年にはbモバイルで商標を...
スマホ・タブレット・AV

格安SIMが使えるNTTドコモのタブレット「SH-08E」を購入

外出先でスマホのテザリングに頼らなくても自前でLTE通信ができるタブレットが必要だったので、Docomo系の格安SIMを使うことができる製品を探してみました。海外のタブレットに関しても、SIMフリーの端末がいろいろ販売されているのですが、ど...
スポンサーリンク