スマホ・タブレット・AV

スマホ・タブレット・AV

本日(1月9日)は初代iPhone発売から10周年の記念日

2017年1月9日になりましたが、ちょうど10年前の今日、米国で初代のiPhoneが発売されました。apple社もこれを記念してのコメントを発表しています。初代iPhoneは米国でのみ発売されました。
スマホ・タブレット・AV

廉価なInateck インイヤーイヤホンBH1105Mを購入

AmazonでCYBER MONDAYの激安セールを実施していますが、その中でとても安いイヤホンを見つけました。プライム会員は送料込みで値段は800円弱、再生を一時停止したり再開したり、一曲飛ばしたりすることができる手元スイッチまで付いてい...
スマホ・タブレット・AV

iPhone発売10年目となりiPhone 8に関する報道が出始めました

2016年の9月にiPhone 7が発売されたばかりではありますが、売れ行きが芳しくないのではないかという報道が出ています。台湾のサプライチェーンの関係筋が明かしたという情報で、iPhone7の発注数を減らし始めたというのです。さらにアップ...
スポンサーリンク
スマホ・タブレット・AV

Nuu mobileのSIMフリースマホ「Nuu X4」を激安販売で購入

今年、Nuu mobileから発売されたばかりの、Nuu X4が秋葉原のイオシスというお店で大量在庫を持って激安販売をしているという記事を読みました。2016年7月に発売した時は2万9800円だったものを、現在イオシスでは9980円で販売し...
スマホ・タブレット・AV

iPad Pro 9.7インチモデルが小田原市から届きました

小田原市にふるさと納税を実施してから一週間ほどでiPad Proが届きました。今までiPhone 5sを使っていましたので、iOSの操作には慣れていますが、iPadを利用するのは今回が初めてになります。
スマホ・タブレット・AV

ドコモの格安スマホ「MONO」が12月に発売

最近、モバイル系の記事を読むと、NTTドコモが12月上旬に発売する「MONO/MO-01J」を紹介する記事をよく目にするようになってきました。
スマホ・タブレット・AV

長年使ったiPhone5sの動作が重くなってきたように感じる

すでに3年にわたってiPhone5sを利用し続けてきました。一つのスマホをこれほど長期にわたって使い続けるのはこれが初めてです。今までは2年間使った日にはOSのアップデートをしているうちに動作が重くなってきて、ほぼ使い続けることがむすがしく...
スマホ・タブレット・AV

総務省がiPhone7の値引き合戦を是正する指針を強化

以前より、総務省ではiPhoneなどのスマホが実質0円等と称して販売することを大手キャリアに対して自粛を要請してきています。3月には過剰な値引きを禁止する指針を作りました。その指針を受けて0円という極端な事例は見かけなくなったものの、まだま...
スマホ・タブレット・AV

ドコモがiモード携帯の出荷を年内で終了

NTTドコモと言えば「iモード」です。携帯電話からインターネットのWEBページに気軽にアクセスしたり、インターネットを介したメールをやりとりできる仕組みを作って1999年から続けています。iモードメールは、それまで使われていたショートメール...
スポンサーリンク