スマホ・タブレット・AV 液晶テレビのファームウェアアップデートと放送波の活用 ニュースを見ていると液晶テレビの無償アップデートをはじめたというニュースを見つけました。きっと、何か不良があって中の部品を交換するのかな?と思ってニュースを読み進んでみると、ソフトウェアのアップデートなのですね。インターネットからのダウンロ... 2004.06.29 スマホ・タブレット・AV
スマホ・タブレット・AV PSXアップグレードディスク第三弾受付開始! PSXはソニーから2003年に発売されたプレイステーション2とハードディスクレコーダーの機能が一つになったハードウェアです。SONYの中でもゲーム部門とAV部門は全く別の組織でしたが、そんな両方の技術が結集された機械でもあります。その珍しさ... 2004.06.27 スマホ・タブレット・AV
スマホ・タブレット・AV ソフマップのオンラインショップから液晶プロジェクター発送の連絡! すでにこの一つ前のエントリーで報告したとおり、昨日の夜、SOFMAP.COMで液晶プロジェクターの購入を申し込みました。今日の朝の時点で、クレジットの申請が通って、「承認済み」となり、午後から「発送準備中」、そして夕方には「出荷済み」という... 2004.06.26 スマホ・タブレット・AV
スマホ・タブレット・AV SONY リアプロジェクションテレビ BRAVIA KDF-42E1000の購入とレビュー 居間で使用しているテレビは昔ながらの25インチブラウン管式のテレビです。平面ブラウン管でもない古いタイプの製品で、そろそろ買い換えたいところなのですが、日立製作所の製品ということもあってなかなか壊れずにここまで来てしまいました。もう10年以... 2004.06.16 スマホ・タブレット・AV
スマホ・タブレット・AV シアター用学習リモコン「VICTOR RM-A1500」の入手と商品レビュー AV機器が増えてくるとリモコンもそれに合わせて増えてしまって、ちょっと機器を操作したいときにも、あれやこれやとリモコンを探し出してきて、いくつかの機種のリモコンを手に持って、アンプの電源を入れ替えたり入力機器を切り替えたり、DVDプレーヤー... 2004.05.27 スマホ・タブレット・AV
スマホ・タブレット・AV 押し入れに眠っている昔のレコード盤(LP,EP)を聴きたい 昔のLPレコードを捨てずに押し入れの中で保管してあります。しかし、当時から使っているレコードプレーヤー(日本ビクターQL-Y5)の調子が悪く、最近はまったくアナログ盤のレコードを聞くことができません。昔はレコード盤に針を落とすときの「これか... 2004.05.19 スマホ・タブレット・AV
スマホ・タブレット・AV 受信エリアで無くともCATV加入で楽しむことができる地上デジタル放送 既に一部の地域では地上デジタル放送が始まっていますが、まだ私が住んでいる地域では始まっていません。今年後半の放送開始が予定されています。 住んでいるところの電波状態があまり良くないので、CATVで受信を行っているため、一般の地上デジタルの放... 2004.05.16 スマホ・タブレット・AV
スマホ・タブレット・AV 日立DVDレコーダー「DV-DH160T」の購入とレビュー 購入の経緯 楽天市場の「いーでじ」からメールマガジンが毎日送られてくるのですが、この中の情報に日立で販売しているDVDレコーダーの特売の情報がありました。デジタルチューナー内蔵のDVDレコーダーであるにもかかわらず、税込み・送料込みで450... 2004.05.11 スマホ・タブレット・AV
スマホ・タブレット・AV SCITECのDVDプレーヤー「DVP-500PROX」のトレイ故障発生のため修理 SCITEC DVP-500PROXというDVDプレーヤーを使っているのですが、トレイをOPENしたあとにすぐにまたトレイがしまってしまうという怪現象に悩まされて1週間ほど前に購入したお店(ドンキホーテ)から修理に出していました。 2004.05.04 スマホ・タブレット・AV