スマホ・タブレット・AV シャープが亀山工場に続いて堺に液晶の新工場建設 液晶といえばシャープと言うほど、シャープの液晶技術には定評があるところです。 また、他社では外国産の液晶パネルを使用した製品がドンドン増えている中で、シャープは国内産にこだわって、産地までもをブランド化してしまいました。 その第一陣が亀山産... 2007.05.19 スマホ・タブレット・AV
スマホ・タブレット・AV RD-XS53のDVDドライブを換装 (アイオーデータ DVR-ABM16C) 東芝のRD-XS53というDVDレコーダーを使用しているのですが、肝心のDVDドライブの調子が悪い状況が続いています。 このDVDレコーダーには東芝製のSD-W3002というドライブが採用されているのですが、このドライブは半ば不良品のようで... 2007.05.12 スマホ・タブレット・AV
スマホ・タブレット・AV 番組ナビゲータでスカパー!の番組表を取得できない 東芝のRDシリーズはDVDレコーダーの中でも定番の商品ですが、特にネットに接続した時の便利さについては、他社の製品と比べものにもならないものがあります。 特にフリーソフトも色々なものが配布されており、これらのソフトと組み合わせて東芝のRDシ... 2007.05.01 スマホ・タブレット・AV
スマホ・タブレット・AV 液晶テレビが引き続き値下げ 32インチで11万円、40インチで20万弱 液晶テレビやプラズマテレビなど、いわゆる薄型テレビの値下げが加速しています。日経新聞でも記事になっていましたが、32インチの薄型テレビは大手メーカー品でも11万円程度になってきました。たとえばSONYのBRAVIA、32V型の製品の値段を楽... 2007.05.01 スマホ・タブレット・AV
スマホ・タブレット・AV 東芝のレコーダー「RD-XS53」のDVDドライブの調子が悪い 東芝のDVDレコーダー、RD-XS53を使っているのですが、付属しているDVDドライブの調子が悪いです。RD-XS53については、こちらで詳しく紹介しています。東芝のDVDレコーダー「RD-XS53」の購入とレビュー DVDに書き込んでいる... 2007.04.30 スマホ・タブレット・AV
スマホ・タブレット・AV リアプロ(SONY KDF-42E1000)のランプが切れた・・ 最近、居間に置いてあるSONYのリアプロジェクションテレビの画面が暗くなってきた上に、ときどき、電源が切れる症状が発生していました。電源が切れても、少し待つと、また電源が入っていたので、あまり気にしていなかったのですが、今日は少々状況が違う... 2007.04.28 スマホ・タブレット・AV
スマホ・タブレット・AV 名作映画DVD20巻とDVDプレーヤーを合わせて5980円! 特価comや楽天市場のいーでじなどで名作映画のDVD20巻とDVDプレーヤーのセットが5980円という信じられないような低価格で売られています。 DVD20巻の内訳は下記の通りです。ローマの休日禁じられた遊び風とともに去りぬシャレード若草物... 2007.04.28 スマホ・タブレット・AV
スマホ・タブレット・AV 地上デジタル放送の受信用アンテナ(VHFアンテナからUHFアンテナへの切替要) 地上デジタル放送対応のテレビの普及がかなりの勢いで進んできました。薄型テレビの売れ行きに比例して導入が加速しています。そんな地上デジタル放送の受信については、従来、アナログ地上放送を受信するときに使っていたVHFのアンテナでは受信ができませ... 2007.04.28 スマホ・タブレット・AV
スマホ・タブレット・AV SANDISKのMP3プレーヤーがお買い得(SDMX2 1GB) 以前、アマゾンでは安売りをしていたのですが、それ以来、目にすることが無くなっていました。そんな1GBのSDMX2が楽天市場で在庫復活です。5980円となっています。通常のSDカードでメモリーを自由に追加出来る点がポイントになります。私は同じ... 2007.04.22 スマホ・タブレット・AV