スマホ・タブレット・AV

スマホ・タブレット・AV

iPhoneで16GB以上のコンテンツを楽しむには

iPhoneは容量が大きな方のモデルでも16GBのフラッシュメモリしか内蔵されていませんが、この容量以上にコンテンツを楽しむ方法がAsciiで紹介されていました。 ★16GBの壁を超えろ!iPhoneの容量拡張に挑戦 「LinkStatio...
スマホ・タブレット・AV

セガトイズのグランドピアニストがお買い得

セガトイズでグランドピアニストという商品を発売しています。 見た目はグランドピアノそのものなのですが、サイズがミニチュアサイズ、本物のグランドピアノの約1/6のサイズになっています。 一つの鍵盤の幅は約4mmしかありません。そして88の鍵盤...
スマホ・タブレット・AV

iPhoneの母艦となるパソコンとの同期時間を短くする方法

最近、iPhoneを母艦のパソコンに接続すると、延々と同期作業を続けるようになってしまいました。様子を観察していると、前段の「バックアップ」のプロセスが延々と続いているように見えます。なぜ、バックアップというプロセスにこんなに時間がかかって...
スポンサーリンク
スマホ・タブレット・AV

USB接続のコンパクトなBluetoothドングルが便利

パソコンでBluetoothによる通信が出来るようにするために、USB接続のドングルを購入しました。もともと想定していた目的はiPhoneとパソコンの間で同期をとりやすくするためです。 いちいちケーブルを取り出して接続するのは大変なので良い...
スマホ・タブレット・AV

SANYO eneloop mobile boosterはiPhoneでの使用を推奨しない

三洋電機から発売されている、eneloop mobile boosterはiPhoneでの使用を推奨しないとメーカーから説明を受けたという記事がありました。 ★iPhone 3Gをeneloop mobile boosterで充電する場合の...
スマホ・タブレット・AV

ソフトバンクモバイルがデータ通信料金を値下げ

ソフトバンクモバイルではパケット通信を上限なしで定額5985円で使用できる「パケット定額フル」という料金プランがあります。そして、iPhoneの販売強化策として、このプランをダブル定額制にして、ほとんどパケット通信を使用しなかった場合の最低...
スマホ・タブレット・AV

iPod nanoで17件の事故(充電中の過熱など)

先日は朝の情報番組などでも、アップル社の携帯音楽プレーヤー、iPod nanoで、17件の事故が発生したと経済産業省が発表したニュースを取り上げていました。充電中に加熱して本体が壊れて作動しなくなってしまったり、火花が散ったりする事故が発生...
スマホ・タブレット・AV

iPhoneから回線接続を除いたiPod Touchが安くなってきた

iPod Touchがappleストアーの整備済み製品で非常に値段が安くなってきました。iPod TouchはiPhoneからSIMを使った回線接続機能を取り除いたような製品で、Wi-Fiを利用すれば通信することができます。アプリも普通にイ...
スマホ・タブレット・AV

iPhoneのカメラで撮影した写真をパソコンへ転送する

iPhoneのカメラで撮影した写真はどのようにすればパソコンへ転送するのかが判らず、今まではEvernoteというiPhone用の無料ソフトウエアで、いったん、インターネット上のEvernoteのスペースに転送し、それからパソコンへダウンロ...
スポンサーリンク