スマホ・タブレット・AV

スマホ・タブレット・AV

VIZIOから発売される10万円以下の42インチ液晶テレビ

42インチの液晶テレビが10万円以下で買えるのだそうです。 メーカーはVIZIO社という北米の会社で日本ではあまり聞き覚えの無い会社ではありますが、アメリカではそれなりのシェアがある会社です。 WikipediaにもVIZIO社は載っていま...
スマホ・タブレット・AV

iPhone OS 2.1では大幅な性能向上(バックアップ時間の短縮も含む)

最近のiPod関係のブログ記事を読んでいると、iPhone用の新しいソフトウエア2.1では大幅な性能向上と安定性向上を実現しているようです。 旧型のiPod Touchを使用している方は、すでにiPhone OS 2.1 for iPod ...
スマホ・タブレット・AV

iPhone3Gは販売当初に注目を集めたものの失速か?

フジサンケイリビングアイの記事に、「どうなる スマートフォン戦線異常あり」という記事が出ていました。冒頭に、下記のようにiPhoneに関して触れられています。 ソフトバンクモバイルが7月に発売した米アップル製「iPhone(アイフォーン)3...
スポンサーリンク
スマホ・タブレット・AV

iTunesはiPhoneのキャリア設定を更新できませんでした

iTunesを8にバージョンアップして起動し、iPhoneを接続して同期をしようと思ったところ、「iTunesはiPhoneのキャリア設定を更新できませんでした。不明なエラーが発生しました(0xE8000057)。」という謎のエラーメッセー...
スマホ・タブレット・AV

Appleが値下げされた第二世代の新しいiPod Touchを発表

アップルから第二世代のiPod Touchが発表になりました。内蔵メモリ量は第二世代では増えるのではないかと期待していたのですが、残念ながら内蔵メモリ量には旧製品と変化はなく、8GB、16GB、32GBの3製品のラインナップになっています。...
スマホ・タブレット・AV

Softbankショップで「+magazine 9月号」を貰った

今日は用事で千歳烏山まで行ったのですが、駅の近くで歩いていると、ソフトバンクショップがあったので寄ってみました。店頭には「iPhoneが緊急入荷しました」という掲示があります。この掲示を見て、「iPhoneがあるみたいね」などと話している人...
スマホ・タブレット・AV

携帯電話会社(イーモバイル)のコマーシャルで公正取引委員会から警告

最近、携帯電話会社のコマーシャルが公正取引委員会から警告を受けるということが度々発生しているような気がします。最近も、イーモバイルが公正取引委員会から警告を受けました。 イーモバイルでは、「ありえない!電話基本料0円」とか、「月々980円で...
スマホ・タブレット・AV

ソフトバンク以外でもiPhoneを使用可能にするSIMロック解除アダプターの販売

iPhoneは日本ではソフトバンクでしか使うことが出来ませんが、これをNTTドコモでも使えるようにすることが出来るかもしれないアダプターが楽天市場で売られていました。 商品ページを実際に見てみると、下記の注意書きがありました。■商品詳細■●...
スマホ・タブレット・AV

iPhone 3GでWiFiに制限する方法が紹介されている

最近、iPhoneを最低料金で維持するために無線LAN通信に制限する方法が随所で紹介されています。たとえば、こちら(iPhone 3G でパケット通信を WiFi に制限する方法 - 今日より明日はマシになれ)の記事です。パケット通信だけを...
スポンサーリンク