森のくまさん

インターネット

米バイアコム社の要請でYoutubeが動画10万本を削除

日経新聞の夕刊を見ていると、Youtubeに関する報道がありました。 MTVやパラマウントピクチャーズを持つアメリカのバイアコムという会社がYoutubeに対して、自社で著作権を持つ映像、10万本の削除要請を実施したそうです。 ユーチューブ...
コンピューター

ホームページビルダーが安かったので買った

ホームページを簡単に作るための定番ツールとしては、IBMのホームページビルダーが有名です。私もこのソフトのVer6.5を未だに愛用しています。最近、THINKPAD G40を購入したので、今まで使っていたパソコンからホームページビルダーを削...
コンピューター

国産タブブラウザでレンダリングエンジンとしてGeckoを選択可能なLunascapeを試行活用

Lunascapeというブラウザをご存じでしょうか。今流行のタブブラウザで国産のソフトウエアです。このブラウザはインターネットエクスプローラーに付属してくる表示エンジンとGeckoという表示エンジンを切り替えて使用することができます。 自分...
スポンサーリンク
インターネット

アマゾンでポイントサービスが始まりました

大手家電量販店をはじめ楽天市場などの通販ショップでもポイントサービスは非常に一般的になってきましたが、アマゾンは今まではポイントサービスを導入してきませんでした。 アマゾン自体、ポイント以外の手段で還元サービスを実施してきており、いわゆる「...
コンピューター

秋葉原を拠点にパソコンの激安販売をしていたPC-Success(PCサクセス)が倒産?

秋葉原を拠点に店舗販売や通販でかなりの勢力を誇っているPCサクセスというパソコンショップがあるのですが、ここが本日、破産発表を予告したそうです。 このブログではPCサクセスのアフィリエイトプログラムを導入していたので、日々の売り上げをチェッ...
コンピューター

THINKPAD X40の無線LANが使えなくなった?

IBM時代のTHINKPAD X40を使用しているのですが、昨日から急に内蔵の無線LANが使えなくなってしまいました。 パソコンを起動した時点では普通に無線LANが使えていたのですが、しばらくすると、急に無線LANによる通信が途絶えて、デバ...
コンピューター

マイクロソフトがXPの後継となるWindows Vistaを発売

マイクロソフトから昨日、Windows Vistaが発売されました。都心の量販店では午前0時からの深夜販売を実施したようで、それなりに盛況だったようです。ヨドバシカメラのマルチメディアAkibaでは深夜のイベントにファンが集まって約400本...
コンピューター

THINKPAD G40を普段使いのパソコンに(Pentium4 2.4GHz 15インチ液晶)

楽天市場のテークオフというお店でlenovo(レノボ)のTHINKPAD G40というパソコンを中古で購入しました。レノボのモデルで言うと2388-3ZJという名前です。とても大型のノートパソコンで、デスクトップパソコンのかわりに使いません...
スマホ・タブレット・AV

オーディオの名門BOSE社のインナーイヤーヘッドホンが欲しい

BOSE社のスピーカーは昔から憧れの商品です。独特の音響理論に基づいたスピーカーは確かに良い音を響かせてくれます。 最近ではパーソナルオーディオの分野で色々な商品をBOSE社では売り出しています。どれも高級品ばかりですが、こちらもいつかは手...
スポンサーリンク