森のくまさん

スマホ・タブレット・AV

東芝のDVDレコーダー「RD-XS53」の購入とレビュー

既にDVDレコーダーについては購入順で、「SONY DESR-5000(いわゆる初代PSX)」、「三菱 DVR-HE500(いわゆる楽レコ)」、「SONY DESR-5100(いわゆる第二世代PSX)」の3機種を持っているのですが、とうとう...
コンピューター

書き込み型DVDプレーヤ(玄人志向 DVRW218-4624)

1.購入に至る経緯動画の保存 今までは、PIXELA社のPIX-MPTV/P1WやCANOPUS社のMTV2000等のハードウエアエンコーディングボードでキャプチャーした映像をハードディスクに撮り貯めてきていましたが、このときは画質をビデオ...
日記・ショッピング

中央線の高架化工事のトラブルによる終了遅延と開かずの踏切

2003年9月27日(土)の16時頃から28日(日)の午前6時頃までの予定で、中央線では高架化に伴う線路の切り替え工事のために電車の運転を止めてバスによる代行運転などを実施しました。しかし、保安設備のトラブル等により工事終了は大幅に遅れて、...
スポンサーリンク
旅行・ドライブ

東京都武蔵野市の井の頭自然文化園(本園と分園)を散策

井の頭公園の横、吉祥寺通りに面しているところにそんなには大きくないですが動物園があります。公式ホームページはこちらです。歴史は意外と古く、昭和17年から開園しているそうです。実は井の頭自然文化園本園のほかに、井の頭恩賜公園の中の池に挟まれた...
スマホ・タブレット・AV

SONYのHDDレコーダー「PSX DESR-5000」の購入とレビュー

この年末商戦で、DVDレコーダーが凄い勢いで売れているようですが、私も普通のビデオデッキでは不便になってきたので、HDD付きのDVDレコーダーがずっと欲しいと思っていました。買うので有れば、その商品のシェアから見て、パナソニック、東芝、また...
アクアリウム・熱帯魚・水草

水草の育成に不可欠な水槽への二酸化炭素の添加について

二酸化炭素(CO2)の添加には様々な方法がありますが、何と言ってもコストパフォーマンスが一番良いのは大型高圧ガスボンベ(通称みどぼん)による添加でしょう。私もここに行き着くまでには色々な方法を試してきました。最初から大型ボンベにしておけば、...
コンピューター

キャプチャ機能付きビデオカード「ATI ALL-IN-WONDER」のドライバ設定について

ALL-IN-WONDERの概要について整理してきましたが、このページではドライバ設定を整理したいと思います。コントロールパネルから画面を選択し、設定タブを選び詳細設定ボタンを押すと下記の全般タブが開かれた状態になると思います。(1) 全般...
コンピューター

日本語表示も可能なファイヤーウォールソフト「Outpost Firewall」

概要 ロシア製のファイアウオールソフトです。free版と有料のpro版がありますが、最初はfree版で十分だと思います。何と言ってもうれしいのは、インストール時に言語選択で「japanease」が選べることです。これにより、メニュー等の表示...
コンピューター

マザーボードとチップセットの関係(INTEL系・AMD系)

マザーボードを選ぶときのポイントは、何のCPUを使うか、どのメモリーを使用するか等によって決まりますが、もう一つの大きな要素として、いわゆるチップセットをどれにするかという選択肢があります。チップセットには主にINTEL系、VIA系、SIS...
スポンサーリンク