従来はセゾンアメックスの最上位カードはプラチナまででしたが、このほどブラックカードに相当する、セゾンダイアモンド・アメリカン・エキスプレスカードが登場することが明らかになりました。
私自身はセゾンゴールド・アメリカン・エキスプレスカードを年一回以上の利用で年会費無料になるプランで利用しています。また、利用金額に応じてJALのマイルが貯まるセゾンマイルクラブに加入しています。
セゾンゴールド・アメリカンエキスプレスカードについてはこちらで紹介しています。
セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレスカードを契約
最近、利用するクレジットカードの整理を始めました。使っていない、または特典が少なくなったクレジットカードは解約をして、特典が充実したクレジットカードを増強する方向で考えています。セゾンゴールドアメリカンエキスプレスカード今回、増強するカード...
セゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレスカードのインビテーションも貰ったのですが、ゴールドカードの年会費無料の特典が魅力的だったので、プラチナにはしていません。
気になるセゾンダイアモンド・アメリカン・エキスプレスカードの年会費ですが、24万2000円(税抜22万円)だと言われています。
セゾンからはダイアモンドカードの詳細が明かされていないため、どんな特典があるのかは定かではありません。今後、インビテーションが届く人がいると、徐々に明かされていくと思います。
現時点ではこちらのサイトの解説が最も詳しいようです。
セゾンブラックカード!セゾンダイヤモンドアメックスの年会費・特典・ポイント・マイルを解説
「セゾンダイヤモンド・アメリカン・エキスプレス・カード」というクレジットカードが登場します(以下、アメリカン・ ...
現在のプラチナカードの特典に加えて、観劇、ホテルやゴルフ場の予約などをしてくれる充実したコンシェルジュサービスなどの提供があるようですが、日常でこれらのサービスを利用する機会があまり想定できない場合は、なかなか年会費分の利用価値はないかもしれません。
なお、セゾンアメックスのラインナップは下記の通りとなりました。
- セゾンブルー・アメリカンエキスプレスカード
- セゾンパール・アメリカンエキスプレスカード
- セゾンローズゴールド・アメリカンエキスプレスカード
- セゾンゴールド・アメリカンエキスプレスカード
- セゾンプラチナ・アメリカンエキスプレスカード
- セゾンプラチナビジネス・アメリカンエキスプレスカード
- セゾンコバルトビジネス・アメリカンエキスプレスカード
- セゾンダイアモンド・アメリカンエキスプレスカード
コメント