2010-04

自動車・カー用品・メンテナンス

危なくバッテリー上がりになるところでした

会社から家に帰ったときにふと駐車場に停めてあったラフェスタの中を見てみると、なんだか明るくなっています。どこかの電気が反射して、クルマの中を照らしているのかな?とのんきに考えていたのですが、近づいてよく見てみると、室内灯がついていることが判...
グルメ・ランチ・美味しいもの

【閉店】楽天市場に幸楽苑が開店したものの現在は閉店

あの激安なラーメンチェーン店の幸楽苑が楽天市場にネットショップを開店しました。お店では300円程度で中華そばを食べることが出来ます。とてもコストパフォーマンスが高いので、ときどき家族で食べに行きます。
自動車・カー用品・メンテナンス

最近の日産ラフェスタにおける燃費の変化

すでに日産ラフェスタの累積走行距離が3万2000Kmほどになってきました。ずっと、給油のたびに燃費を計り続けています。もっとも燃費が良かったのは、昨年、東京から青森までを往復したときの燃費です。このときは、燃費が15.90Km/Lとカタログ...
旅行・ドライブ

高速道路1000円終了後の新料金体系

民主党政権で導入される高速原則無料と引き替えに自民党政権下で導入された休日上限1000円の割引が全廃されます。また、首都高速道路や阪神高速道路ではETCを搭載している来るまでは初乗りが500円、6キロごとに100円ずつ加算されて24キロを超...
自動車・カー用品・メンテナンス

シーエー産商 ライトリーアームレスト A-166を購入しました

日産ラフェスタに乗っているのですが、助手席の右側のアームレストがありません。助手席に座る家族からいつもクレームが出ていたので、シーエー産商という会社のライトリーアームレスト(A-166)という商品を購入しました。 この商品、運転席と助手席の...
自動車・カー用品・メンテナンス

レーンチェンジミラーで車線変更の安全確保

レーンチェンジミラー(ナポレックス BW-25)という商品を楽天市場で購入してみました。この商品はドアミラーの内側のダッシュボード上に取り付けておけば、斜め後方の視界を確認できるという優れものです。 特に自分の右側斜め後方は死角が出来やすい...
自動車・カー用品・メンテナンス

日産ラフェスタのホーンを交換

ラフェスタのホーンは鳴らしてもとてもみすぼらしい音がします。ホーンはあまり街中ではならすこともないので、クルマのコスト削減競争で標準装備のホーンはシングルの非常にシンプルなホーンになってしまっています。 ラフェスタのホーン交換 ホーンを取り...
日記・ショッピング

総武線と東西線の直通電車

総武線の各駅停車の電車は千葉から三鷹まで運転しています。一方で地下鉄東西線の電車は西船橋から三鷹までの直通電車を運転しています。
旅行・ドライブ

練馬インターチェンジの出口渋滞

先日、草津温泉に行ったときに帰りに渋川伊香保インターチェンジから関越自動車道を使って帰ってきました。日曜日の午後ということもあって関越自動車道はかなりの交通量です。前橋のあたりからは、片側3車線で整備されているのに、クルマが列をなすようにし...
自動車・カー用品・メンテナンス

ラフェスタのオイル交換をしました

そろそろ前回のオイル交換をしてから5000Km程度走りましたのでオイル交換をすることにしました。いつものようにまた近所のオートバックスに行くことにします。平日に休みが取れたので、午後3時頃に行ってみると、20分待ちと掲示が出ていました。やは...
アクアリウム・熱帯魚・水草

ADAのNATURE AQUARIUM BOOK 2009を貰いました

高級感のあるアクアリウム用品で定評のあるアクアデザインアマノ(ADA)という会社があります。こちらの会社が毎年、特約店を通じて配布している総合カタログは大変に豪華なもので、毎年もらうようにしていました。しかし、昨年(2009年)は少しアクア...
自動車・カー用品・メンテナンス

定期的に交換する自動車のエンジンオイルの役割

箱根の道の駅で貰った「使える!実感カーグッズ」というイエローハットが発行している小冊子に、いろいろ勉強になることが書いてありました。その中で、特に勉強になったのは、エンジンオイルの役割という章です。エンジンオイルは5000Km程度走行した時...
アクアリウム・熱帯魚・水草

ペットショップ「かねだい」の青梅店で買い物

東京都青梅市の新町にあるペットショップ「かねだい」青梅店に行ってきました。場所は新青梅街道沿い、東京から青梅に向かって走ったとすると、瑞穂のアンダーパスをくぐってしばらく行った先の左手側にあります。ダイソーの大きな店舗と駐車場は共用になって...
旅行・ドライブ

東京都道・埼玉県道36号保谷志木線

調布あたりから大宮の方へ行こうと普通に一般道を使うようにしてカーナビを操作すると、環状八号線、笹目橋通り、新大宮バイパスを使ったルートが選ばれると思います。
旅行・ドライブ

鉄道博物館に展示されているクモハ40型の電車

鉄道博物館のヒストリーゾーンに「クモハ40型」という電車が展示されています。この電車、外から見ると焦げ茶色の車体で、かなり古い形式の電車であることが判ります。 昔は中央線でも走っていたようですが、私が子どもの頃には青梅線でときどき走っていた...
スポンサーリンク