
色々な企業の社長がブログを開設したり、有名人がブログを開設したりして、まさしく花盛りという感じですが、今度は東京三菱銀行がインターネットバンキングのサービスについて紹介をするためのブログを開設したそうです。
東京三菱銀行のインターネットバンキングサービス
実は私も住宅ローンを利用した関係で東京三菱銀行に口座を開設してインターネットバンキングサービスを活用していますが、通り一遍の基本的な機能しか使ったことがありません。
しかし、噂によると、住宅ローンの繰上げ返済が安い手数料でできたりするようなので、このインターネットバンキングは使いこなせるようになりたいと思っていたところでした。
【2025年7月28日追記】
このインターネットバンキングを利用した繰り上げ返済は、2020年になってから利用しました。手数料無料で繰り上げ返済手続きができるのは大変に嬉しい仕組みでした。こちらで紹介しています。
新型コロナウイルスの感染拡大が収束して以降、日本国内ではインフレが進行して物価が非常に高くなっています。それに伴って、金利も上がりつつあり、住宅ローンを借りている場合には頭の痛い問題になっています。徐々に繰り上げ返済を進めて金利負担を少しでも軽減しておくことは、金利高に向けた一つの対策になるかもしれません。
この東京三菱銀行のブログ、どんな形で、進行していくのか、ちょっと興味があるので、これから見ていきたいと思います。
BizSTATION ブログ: BizSTATIONブログスタート!!#more
【2020/08/21追記】
2005年5月に公式ブログは終了
この記事を投稿してから15年が経ち、東京三菱銀行のブログが今はどうなっているのか、改めて調べてみました。
まず、BizSTATIONという言葉は法人向けインターネットバンキングのサイトとして、今でも使われています。
しかし、ブログに関しては見つけることができませんでした。
さらに調べてみると、2005年3月28日にスタートした販促ブログはなんとその2ヶ月後、5月下旬に終了してしまったそうです。
堅い印象のある都市銀行がブログを開設した上、ブログのコメント機能やトラックバック機能を開放していた点でも話題性がありましたが、2ヶ月で終了してしまっていたというのも驚きでした。
コメント