ブログ・WORDPRESS ジャストシステムから公開されたxfy Blog Editorを使ってみた 一太郎で有名なジャストシステムではxfyという新しいソリューションを開発しているのですが、その技術を応用したブログエディターを個人向けに無償で公開してくれています。以前から公開されていたのですが、なぜか私が使っていた以前のブログではうまく使... 2008.07.02 ブログ・WORDPRESS
スマホ・タブレット・AV SONYスゴ録「RDZ-D700」のダビング10対応 SONYのDVDレコーダーは「スゴ録」という名前で親しまれてきましたが、実はスゴ録は今では販売されていません。すべてが、ブルーレイディスクプレーヤーに置き換えられてしまいました。そんなスゴ録の最後のシリーズになる「RDZ-D700」という機... 2008.07.01 スマホ・タブレット・AV
ブログ・WORDPRESS MovableType4.2への移行と全面的なデザインのリニューアルを実施 ブログの歴史 このブログ、2004年の3月から運営していることもあって、最近発表されたMovabletypeのVer4.2とはテンプレートなどの互換性が取りにくい状態になってきてしまっていました。そこで、新しいブログをいったん作成して、今ま... 2008.07.01 ブログ・WORDPRESS
金融・株・トレード 楽天証券で私設取引システム(PTS)を使って夜間取引を実施 最近、株価が急速に下がっています。昼間、東京証券取引所を介して購入した株を翌日まで持っていると、海外の株式市況から見て、株価がより下がってしまいそうな雰囲気があったので、夜間取引に手を出してみることにしました。 夜間取引というと、面倒くさい... 2008.06.30 金融・株・トレード
日記・ショッピング 地球温暖化防止のために家電量販店が節電を開始 日経新聞の記事によれば、大手の家電量販店が、店頭に展示してある家電商品の電源を切るなどして、節電を進めるそうです。 たとえば、ビックカメラやケーズデンキであれば、展示中の薄型テレビや照明機器の電源を切っておいて、お客さんから要望があったとき... 2008.06.30 日記・ショッピング
スマホ・タブレット・AV iPhoneの在庫確保量が不透明な状況での予約受付(2008年7月11日発売開始) いよいよ、iPhoneの発売日(7月11日)が近づいてきました。ソフトバンクの孫社長は、発売日当日にどの程度のiPhoneを確保することが判らないことによる市場の混乱を避けるために、ソフトバンクの携帯電話取扱店に対して、iPhoneの予約を... 2008.06.29 スマホ・タブレット・AV
グルメ・ランチ・美味しいもの ゼンショーの株主優待券をBigboyで利用し日替わりランチ 昨日、ゼンショーの株主優待券が届きました。500円券が6枚で3000円分になります。ゼンショーの株主優待券は下記のお店で利用することができます。* 郊外型ファミリー牛丼店「すき家」* スタンダードレストラン「ココス」* 焼肉レストラン「宝島... 2008.06.28 グルメ・ランチ・美味しいもの
グルメ・ランチ・美味しいもの イメージチェンジを進めている食事処「大戸屋」の株主優待 株主関係書類の中に「大戸屋」からの封筒もありました。さきほど紹介した、焼肉屋さかいでは、食事券が入っていなくてガッカリしましたが、こちらの大戸屋の封筒の中には必ず食事券が入っているはずです。 封筒の中から書類を出してみると、その中に大戸屋の... 2008.06.27 グルメ・ランチ・美味しいもの
グルメ・ランチ・美味しいもの 「焼肉屋さかい」の株主優待が条件変更で対象外になっていた 今日は色々な会社から株式関係書類が届いていました。その中に、「焼肉屋さかい」の株式関係書類がありました。 もしかして、株主優待が入っているかもしれないとワクワクしながら封筒をあけてみると、何故か「NOVA 駅前留学 1ヶ月無料レッスン券」が... 2008.06.26 グルメ・ランチ・美味しいもの