インターネット ASPサービスのマイクロアドはサイトランク制度もあり面白いです 【2020/12/22補足 マイクロアドは一般募集のアフィリエイトサービスは停止しています】 アフィリエイトサービスを提供しているマイクロアドという会社と契約をしてみました。このマイクロアドでは広告を貼り付けたページの内容を解析して、そのペ... 2008.07.24 インターネット
グルメ・ランチ・美味しいもの 名代「宇奈とと」調布店でワンコインの「うな丼」を堪能 名代「宇奈とと」というチェーン店をご存知でしょうか。ワンコインで「うな丼」を食べさせてくれるお店です。夏になると、吉野家や「すき家」でも鰻丼をメニューに加えていますが、「宇奈とと」の特徴は炭火でウナギを焼いてくれるところです。この宇奈ととの... 2008.07.24 グルメ・ランチ・美味しいもの
アクアリウム・熱帯魚・水草 メタハラ(ADA SOLAR-1)の純正ランプ購入と交換 横幅が120cmある比較的大きな水槽に水草をたくさん植えてアクアリウムを楽しんでいます。この水槽では水草にあてる光にはメタルハライドランプというものを使用しています。少々、値段は高いのですが、とても明るいランプです。また、蛍光灯と違って、上... 2008.07.24 アクアリウム・熱帯魚・水草
日記・ショッピング P2P型の無償地震速報サービスを使ってみた 日曜日のお昼前に東北地方で震度4の地震がありました。今回はDVDレコーダーで録画していた番組を見ていたので、緊急地震速報が提供されたのか否かがわかりません。私の場合はリアルタイムでテレビの番組を見ていることは少なくて、ほとんどの場合がDVD... 2008.07.23 日記・ショッピング
スマホ・タブレット・AV iPhoneにzenbeでお買い物リストを作った app storeでアプリケーションを探していると、zenbeというアプリケーションがありました。なぜかこのソフトのzenは「禅」が由来になっているそうですが、外国の製品になります。このソフトは本来はto doリストとして使用するもののよう... 2008.07.23 スマホ・タブレット・AV
金融・株・トレード iPhoneアプリの「株価」は見やすく扱いやすくて素晴らしい 従来からiPod Touch向けには「株価」のアプリケーションが提供されていたのですが、残念ながら日本企業の株価には対応していなかったので、宝の持ち腐れになってしまっていました。ところが、7月11日のiPhone日本発売に合わせて、この「株... 2008.07.22 金融・株・トレード
スマホ・タブレット・AV iPhoneが日本で発売後にiPod Touchも注目の存在に iPhoneが日本でも発売されたことを受けてかなりの評判になっていますが、その裏でiPod Touchを購入しましたというブログの記事が増えてきているような気がします。iPhoneはキャリアがソフトバンクに限定されてしまう上に、毎月、多額の... 2008.07.22 スマホ・タブレット・AV
スマホ・タブレット・AV 無償アプリインストールでも届くapp storeの「ご購入明細」 メールを見ていると、appleのapp storeから「ご購入明細」なるメールが届いていました。以前、1200円でiPod TouchのシステムソフトウエアをVer2.0にアップデートしたときに確かに買い物をしていますが、そのときの購入明細... 2008.07.21 スマホ・タブレット・AV
グルメ・ランチ・美味しいもの 京王井の頭線の久我山近くにある「甲斐」でつけ麺を食べた 久我山駅の近く、神田川のほとりに、「甲斐」というつけ麺屋さんがあります。こちらがとても美味しいという評判を耳にしたので、3連休に行ってみました。12時30分頃にお店に着いたのですが、5組くらいのお客さんが外で待っています。あきらめようかなと... 2008.07.21 グルメ・ランチ・美味しいもの