アクアリウム・熱帯魚・水草

冷却用のファンによる気化で水槽の水がドンドン減っていきます

120cm水槽には、普段は水をほぼいっぱいまで入れてあります。しかし、最近の猛暑を克服するために、例年と同じように、水温が上がると動作する働きをするサーモスタットをつけたクリップファンを取り付けました。 こちら(熱帯魚水槽と高温対策)の記事...
ブログ・WORDPRESS

MovableTypeにおいてRSSフィードから本文記事に誘導する方法に関して

RSSフィードの中に、本文記事に対するリンクを設定しようと思ったのですが、なかなか意図通りにうまくリンクを張ることができません。 自分で試行錯誤していても問題を解決できなかったので、グーグルで検索をかけてみると、情報を見つけることができまし...
ブログ・WORDPRESS

MovabletypeのMETAタグに各記事のタグを展開する方法

MovableTypeでブログを運営しているとき、METAタグにどのような文字列を展開するかは、SEOの面から見て影響が大きい部分になります。 デフォルトの状態でテンプレートを使用されている場合も多いかと思いますが、keywordやdesc...
スポンサーリンク
ゲーム

三洋電機からWiiリモコン専用の充電器が発売される(eneloopブランド)

三洋電機はeneloopという優秀な充電池がありますが、このeneloopを活用した製品の一環として、Wiiリモコン専用の充電器および充電池のセットが発売されます。 今までもWiiリモコンをターゲットにした同様のコンセプトの商品はあったので...
スマホ・タブレット・AV

一時は一世を風靡したiPhoneにも人気にかげり?(各所での在庫復活)

先週の土曜日に出かけているときにあるお店でiPhone緊急入荷の文字を見つけました。でも、そこを歩いている人たちは見向きもしないでその場を通り過ぎています。 もしも人気で予約が殺到していれば、このような光景を見ることもないはずなので、そろそ...
旅行・ドライブ

株式会社サンリオの株主優待券でサンリオピューロランドを見学

先週の土曜日はサンリオの株主優待券を使用してサンリオピューロランドへ行ってきました。サンリオピューロランドは屋内施設になっているので、先週の土曜日のようにとても暑い日でも安心して出かけることが出来ます。また、サンリオは太っ腹で、100株しか...
インターネット

Appleの個人向け有料クラウドサービスのMobileMeで出来ること?

最近はアップル社のMobileMeというサービスの広告を頻繁に見るようになってきました。このサービスがどんなものなのか、今ひとつよく判らないので、色々なサイトを回って勉強していました。アップルの公式サイトに行ってみると、まずは下記のように解...
旅行・ドライブ

世田谷文学館で「宮脇俊三と鉄道紀行展」を鑑賞(時刻表2万キロ)

京王線の芦花公園駅の近くに世田谷文学館という施設があります。あまり文学には興味がないのでこの施設には行ったことがなかったのですが、現在、企画展として期間限定で「宮脇俊三と鉄道紀行展」というものをやっているということを目にしたので、さっそく行...
映画・音楽

ローソン三鷹の森店は「崖の上のポニョ」でいっぱい

三鷹の森ジブリ美術館の向かい側に、ローソンの支店「三鷹の森店」があります。このお店では、崖の上のポニョの劇場公開に伴って、崖の上のポニョでいっぱいになっていました。たとえば、お店を前から見るとこんな感じになっています。
スポンサーリンク