コンピューター ナナオ(EIZO)のディスプレイ(S2411W)を使ってみた 会社で職場が異動になり、前任の人が使っていたディスプレイを使わせてもらうことになりました。従来はどこかの安い17インチ液晶ディスプレイを使用していたのですが、今度はナナオのS2411Wという24インチ液晶ディスプレイになります。(パソコン本... 2009.05.03 コンピューター
グルメ・ランチ・美味しいもの 【閉店】調布卸売センターの丸尚水産で「おやじ丼」を食べた 調布市の深大寺から比較的近くにある調布卸売センターにある丸尚水産というところで、650円を払うと「おやじ丼」という名前の海鮮丼を食べることが出来るということを聞いていたのですが、今まで食べに行く機会がありませんでした。★調布の丸尚水産で「お... 2009.05.02 グルメ・ランチ・美味しいもの
自動車・カー用品・メンテナンス 「渋滞情報 for iPhone」は使いやすい ゴールデンウイークに突入していますが、今日(5月2日)はゴールデンウイークの中でも特に高速道路の下り線が混むのではないかと予想されている日です。最近は高速道路、バイパスも整備されてきていて、同じ目的地に行くためにも色々なルートが選択できるよ... 2009.05.02 自動車・カー用品・メンテナンス
自動車・カー用品・メンテナンス 調布保谷線(武蔵境通り)の一部が片側2車線になった 稲城市の川崎街道を起点にして西東京市の埼玉県境まで結んでいる調布保谷線(通称 武蔵境通り)は、多摩地域から中央自動車道の調布インターチェンジに出るときや、多摩川を渡ることが出来るので、よみうりランド(よみうりランドに行った)などに行くときに... 2009.05.01 自動車・カー用品・メンテナンス
グルメ・ランチ・美味しいもの 【期間限定】バーミヤンでETCカードを出すと15%引きになる 期間限定にはなってしまいますが、平成21年4月25日から5月6日の期間中にバーミヤンでの会計時にETCカードを出すと、料金が15%引きになるというキャンペーンを実施しています。すかいらーくの携帯メールサービスに入っているのですが、そのサービ... 2009.04.30 グルメ・ランチ・美味しいもの
旅行・ドライブ 群馬県の貴重な鉄道文化遺産の「碓氷峠鉄道文化むら」を見学 群馬県の横川駅の近くにある「碓氷峠鉄道文化むら」というところに行ってきました。信越線の横川駅と軽井沢駅の区間は碓氷峠という険しい峠があり、この区間を鉄道で超えるのは非常に大変でした。 鉄道開通当初は「アプト式」というレールの真ん中に敷かれた... 2009.04.30 旅行・ドライブ
旅行・ドライブ 【終了】GW名物の相模川高田橋上流「泳げ鯉のぼり相模川」に行ってきた 相模川ふれあい科学館というところまで行ったのですが、せっかくここまで来たのだから、本物の相模川も見に行こうと言うことで、地図を片手に相模川の河原まで歩いていきました。すると、途中で沖縄の音楽が聞こえてきます。また、道の向こう側からは、どうも... 2009.04.29 旅行・ドライブ
グルメ・ランチ・美味しいもの 吉祥寺の蒙古タンメン中本で冷やし味噌ラーメン(麺特大)の平太麺 久しぶりに吉祥寺の蒙古タンメン中本に行ってきました。行ったのは木曜日の午前11時30分頃です。まだお昼前ということもあって、店内のカウンター席はポツポツと空いているところがありました。今回は暖かい日でしたので、冷やし味噌ラーメンの食券を購入... 2009.04.29 グルメ・ランチ・美味しいもの
自動車・カー用品・メンテナンス 右折時の歩行者巻き込み事故に注意(埼玉県警調べで左折時の7倍) 交通事故の件数はここ数年はずっと減少傾向で昨年は54年ぶりに交通事故による死者の数は5000人台になったそうです。シートベルトの着用が後部座席も含めて義務化されたことや、道路が整備されてきていること、そして飲酒運転などへの罰則が強化されてい... 2009.04.29 自動車・カー用品・メンテナンス