グルメ・ランチ・美味しいもの

マクドナルドやファミマで「上海福喜食品有限公司」の鶏肉を利用

昨日から日本のマスコミでは、日本マクドナルドやファミリーマートで「上海福喜食品有限公司」の鶏肉を利用していたことを大きく報道しています。この上海福喜食品有限公司は使用期限切れの食肉を納品していたとして活動停止の処分を上海市当局から受けていま...
テレビ番組・ドラマ

今井美樹さん主演のTBSドラマ「あしたがあるから」をhuluで視聴

動画配信サービスのhuluでNHKオンデマンドの「おひさま」を見ていたのですが、その週で配信されているものを全部見てしまいました。何かほかに見たいドラマが無いか調べてみると、TBSオンデマンドで「あしたがあるから」というドラマが配信されてい...
日記・ショッピング

労働環境改善が要求されていることで東京ディズニーランドの神話に陰り?

ディズニーランドがお客さんに提供するサービスは他の遊園地とはレベルが大きく異なり、本当に世間とは全く違う非日常的な体験をもたらせてくれる空間に仕上げられています。いわばサービス業のお手本的な存在として、色々な書籍や雑誌でその魔法のようなサー...
スポンサーリンク
インターネット

iPhoneを「ひかり電話」の子機として「ひかり電話ルータ(RT-S300SE)」に登録

自宅の固定電話はBフレッツとあわせて「ひかり電話」に契約しています。この「ひかり電話」ではRT-S300SEという「ひかり電話ルータ」を貸与されています。このルータの後段には子機付きFAX複合機とワイヤレスブロードバンドルーターを接続してい...
映画・音楽

スタジオジブリの映画「思い出のマーニー」を見ました(米林宏昌監督作品)

7月19日から公開された映画「思い出のマーニー」を府中のTOHOシネマズで見ました。公開初日朝一番の9時台開始の回を見ました。 まだ、ショッピングセンターは開店していないようでしたが、駐車場はすでにオープンしていました。地下に機械式の駐車場...
自動車・カー用品・メンテナンス

ガソリン価格の値上げと高速ETC割引の削減でドライブの負担増

最近、ドライブをするために必要なコストがとてもかかるようになりました。最初にガソリン価格の値上げが影響しています。ガソリン価格は12週連続で値上がりを続けて、7月14日時点のレギュラーガソリン1リットルあたりの全国平均小売価格は、169円9...
コンピューター

自分の個人情報がどこから漏れたのかが解るようにするための対策

今回、ベネッセで発生した個人情報の漏洩問題については、最大で2000万件に及ぶかもしれないという規模の大きさを含め、現在の情報化社会の脆弱性を露わにするような出来事でもありました。これが20年前であれば、2000万件という大きな情報量を持ち...
旅行・ドライブ

JR東日本が東京都心と羽田空港間に新線建設「羽田空港アクセス線構想」

羽田空港の利用者拡大羽田空港は新しい滑走路の拡充を進めてきており、国内線の航空路線のほか国際線も順次就航しはじめています。現在は羽田空港へのアクセスは東京モノレールか京浜急行を使うことになりますが、前者は浜松町駅が起点、後者は新橋駅、品川駅...
コンピューター

Android版の試用版ATOKを使ってみました

Nexus7を購入した後、今までは無料で使うことができるGoogle日本語入力を使っていました。これでも十分に使いやすかったのですが、今までパソコンで使い慣れてきたATOKも使ってみたくなり、試用版ATOKを見つけたのでインストールしました...
スポンサーリンク