日記・ショッピング

日本赤十字の巡回献血と海外旅行から4週間以内の献血禁止

先日、職場のビルに日本赤十字社が来て、献血が行われることになりました。献血をすると簡易な血液検査をしてくれるので、この機会に献血をしておくことにしました。 血液検査の内容で少し残念なのは、総コレステロールは測定されるのですが、LDLコレステ...
旅行・ドライブ

ハノイから成田までのJAL752便は中国の上海上空で大揺れ

先日、ベトナム、ハノイへの出張の帰り、JAL752便を利用しました。ちょうど、春休みに入ったこともあってか、ほぼ満員盛況の状況で、ハノイ ノイバイ国際空港のJALチェックインカウンターは長蛇の列ができてしまっていました。 以前のノイバイ国際...
インターネット

「国内線Wi-Fi無料お試し電子クーポン<JAL SKY Wi-Fiパス>」(2回分)が当選しました

先日、JALの公式サイトで募集されていたJALマイレージバンク限定「JAL SKY WiFiパス」2回分の当選メールが来ました。キャンペーンに応募した人の中から5万人が当選するという条件でしたので、かなりの当選確率だったのではないかと思いま...
スポンサーリンク
旅行・ドライブ

飛行機内でエンタテインメントを楽しむ際のイヤホン

先日、JALの国際線で成田からベトナムのハノイに行きました。エコノミークラスになります。ビジネスクラスであれば、備え付けのヘッドフォンはノイズキャンセリング機能付きの高級なものですが、エコノミークラスに備え付けのヘッドフォンは、周りの音がよ...
映画・音楽

JALの機内でメグライアンが素敵な「ユー・ガット・メール」を鑑賞

成田からベトナムのハノイに向かうJALの機内で、映画「You've Got Mail」を見ました。最初は宮沢りえ主演の「紙の月」を見ていたのですが、あまり機内で見る雰囲気の映画でもなかったので、途中で別の作品に変更しました。 実はこちらの作...
旅行・ドライブ

出入国手続きが早くなる自動化レーンに登録

自動化レーンの事前登録目的の飛行機に乗るまで三時間程度の余裕がありましたので、成田空港第二ターミナルで自動化レーンへの登録をしてみました。手続きは第二ターミナルの場合は出発ロビーのAカウンターの近くで実施できるとウェブサイトで紹介されていた...
旅行・ドライブ

JAL国際線で森伊蔵の機内ショッピングに失敗

JALの国際線に搭乗したときに、森伊蔵という、さつま名産本格焼酎を購入するのがお得という情報を聞いていました。薩摩の地で創業130年の歴史を誇る焼酎の蔵元、森伊蔵酒造が作っています。1988年に初めて蔵出ししました。高い品質の材料を使ってお...
旅行・ドライブ

成田空港第二ターミナルのIASS エグゼクティブラウンジで休憩

JALの国際線で成田空港から出発します。少し空港には時間に余裕を持ってきたので、出発ロビーの上の階にあるIASSエグゼクティブラウンジに行きました。こちらは、一部のゴールドカードなど提携しているクレジットカードを持っていると無料で利用するこ...
インターネット

成田エクスプレスのインターネット接続サービス

成田エクスプレスに乗っていると前の座席の背もたれにインターネット接続サービスの案内がありました。最近は列車内でもWi-Fiサービスがあるのかと驚きました。特に日本に来た外国人の方々がインターネット接続環境が無いと非常に困ることも多いので、成...
スポンサーリンク