旅行・ドライブ

スイッチバックで急な坂道を登っていく箱根登山鉄道の電車

箱根登山鉄道というのは都内から1時間30分足らずの近郊にありながら、とても珍しい鉄道です。建設にあたっては当初はアプト式鉄道を導入しようという案もありましたが、メンテナンスコストが上がってしまうため、路線計画を見直して勾配をできるだけ緩やか...
旅行・ドライブ

豊富な種類の温泉浴槽を楽しむことができる箱根小涌園のユネッサン

 桃源台から海賊船に乗って最初に止まる箱根町の港でおりました。このあと、元箱根にも海賊船は止まりますが、ユネッサンのランチバイキングの受け付けが14時30分までだったので、船で元箱根に行ってバスに乗るよりも箱根町でおりてすぐにバスに乗ったほうが小涌谷に早く着くだろうという判断で、箱根町の港で降りまし...
旅行・ドライブ

早雲山から桃源台まで絶景を楽しめる箱根ロープウェイで移動

小田急リゾーツより引用大きくなったゴンドラケーブルカーの終点、早雲山の駅からはロープウェイに乗ります。以前よりもゴンドラが大きくなりました。以前は早雲山から大涌谷を通って桃源台まで一つのロープウェイでつながっていましたが、この新しくなった大...
スポンサーリンク
旅行・ドライブ

箱根の山をケーブルカーで強羅から早雲山まで移動

今日の朝は向ヶ丘遊園駅付近で犬と電車の接触事故があったようで、小田急線の電車の時間がかなり乱れていました。 自宅を出る前に朝のロマンスカーをインターネットで予約していたのですが、せっかく予約していたロマンスカーが運休になってしまいました。 ...
スマホ・タブレット・AV

ケーブルテレビで使用するデジタルSTB(BD-V270)のバージョンアップ

 テレビ電波に乱れがあって、アンテナ経由ではうまくテレビを視聴できないためケーブルテレビのデジタルコースに加入しています。そのケーブルテレビから貸与されているセットトップボックス(STB)はパイオニア製のBD-V270という機種なのですが、「ソフトウエアの更新について」という案内がケーブルテレビ会社...
テレビ番組・ドラマ

ドリフターズが活躍している「8時だヨ!全員集合 2005」

 楽天市場の売り上げ一位が何かなと思ってみていると、なんと、「8時だよ全員集合」のDVD〓BOXでした。最近になってから予約が始められたのでしょうか。予約期間は5月21日までのようですが、既に初回出荷には間に合わないようです。発売日は6月24日で、まだ一ヶ月以上も先ですが、これだけの前人気が出ている...
日記・ショッピング

ボヤッとした東京の空の飛行機雲と新幹線から見た飛行機雲の数々

東京の都心から西の方向を見上げると、一筋の雲がありました。最初はまさか地震雲ではないか?とも思ったのですが、冷静に考えてみれば飛行機雲だったのでしょう。
コンピューター

とってもお手頃なLinuxを採用した100ドルのノートPCとは?

先日、100円ショップの話題を取り上げましたが、こんどは100ドルPCの話題です。 最近では液晶がとても安くなってきていること、およびOSとしてLinuxを採用することにより、2006年には100ドルPCのプロトタイプ版をリリースするところ...
コンピューター

レノボがPC販売の新たなパートナープログラム導入

レノボはIBMからTHINKPADなどの事業に関する譲渡を受けて、日本でも日本法人の営業が開始されましたが、この中で興味を持ったのがコンシューマー向けのPC事業への再参入という部分です。 IBMのTHINKPADは非常に信頼性が高く、かつ手...
スポンサーリンク