インターネット

Yahoo!でインターネットの黎明期から発展に至るまでの動画を配信中

Yahoo!でインターネットの黎明期から発展にいたるまでの本格的なドキュメンタリー番組が配信されています。 今日、実際にこれらのドキュメンタリーを見てみました。個々のドキュメンタリーは10分程度でテーマ別に分かれていて切れ切れになっています...
金融・株・トレード

ネット証券会社で3万円から始めるネット株(後から考えると失敗)

楽天証券に口座ができたのを機に、まずは株式投資について勉強しなければいけません。何の本で勉強するか、AMAZONをさまよっていると、「3万円ではじめるネット株」というなんとなく私向きな本を見つけました。 AMAZONの書評を確認してみると、...
インターネット

仕事中も休暇中もメール漬けでメール中毒になってしまう人の増加とその対処法

IT-mediaで米国人の「メール中毒」に関して記事が流れていました。仕事中も休暇中もメールを見てしまう人の割合が増えているようです。 これはアメリカ人に限った話しではなく、日本人も同じ状況かと思います。特に携帯電話のメール機能は日本人の方...
スポンサーリンク
日記・ショッピング

目撃情報が相次ぐ地震雲に関して

 最近、各ブログでは地震雲の目撃情報が相次いでいます。私自身も東京の都心で5月16日にそれらしき雲を見ていたのですが、そのときは飛行機雲だと勝手に思っていました。ところが、今日の朝も北の空に、また一筋の雲を見てしまい、ネット上で検索をかけてみると次々と地震雲の目撃情報を見つけてしまいました。八ヶ岳南...
旅行・ドライブ

イオカードがなくなることとSuica定期券の制約

イオカードがなくなってしまうということで、今のままではJRを使用するのが不便になってしまいます。しかし、定期券は地下鉄と連絡する定期券を使用しているため、Suica定期券にすることができません。普通の磁気式の定期券を使っています。とすると、定期券とは別にSuicaを準備することになります。定期券と...
グルメ・ランチ・美味しいもの

【終了】ケンタッキーフライドチキンの食べ放題(カーネルパフェ)

ケンタッキーフライドチキンの一部の店舗で、カーネルパフェという食べ放題を実施しているお店があります。私が行ったときにはチキンもコールスローが食べ放題というシステムでした。とは言っても、チキンはそんなにたくさん食べられるものでもないのですが、...
インターネット

ziveから独自ドメイン移転後の低迷とアクセスアップへの対策

 独自ドメインを取得し、サイトを引越しした以降、アクセス件数が低迷しています。まもなく5月末になったら、独自ドメインを取得するまで使用していたダイナミックドメインサービスのZiVEが有料化されてしまうのにたいして、私は有料会員登録をしていないため、こちらからのアクセスは完全に発生しないことになります...
日記・ショッピング

コンビニエンスストアのローソンが100円ショップに進出

コンビニエンスストアーのローソンは100円ショップに進出することを決めたようです。コンビニエンスストアーの敵として100円ショップを見据えなければならなくなったということでしょうか。 ローソンでは今後は3つの業態で成長基盤を確立していくとの...
テレビ番組・ドラマ

プロジェクトXの内容 「事実と異なる」

毎回、プロジェクトXでは色々なプロジェクトに関する必死の努力と成功の秘訣をまとめて1話完結で放送されていて、DVDレコーダーで予約をして見るようにしています。 そんなプロジェクトXで、事実と異なるというクレームがあがっているそうです。 荒れ...
スポンサーリンク