テンプレート

ブログ・WORDPRESS

WordPressのテンプレートを「Stinger」に変更しました

今まで、Wordpressをインストールするとデフォルトで付いてくるテンプレートをそのまま使っていました。何か他に良さそうなテンプレートは無いかと探していたのですが、先日、Stingerというテンプレートを見つけました。公式サイトはこちらに...
ブログ・WORDPRESS

広告の配置やアクセス件数の推移に気をつけながらブログのデザインを変更

デザインの変更とアクセス件数への影響 今回、ブログのデザインをリニューアルしたことに伴い、最も心配したのはアクセス件数にどのような影響が出るかについてです。今までのデザインではグーグルからの評価は高くて、グーグルの検索結果からこちらのブログ...
ブログ・WORDPRESS

MovableType4.2への移行と全面的なデザインのリニューアルを実施

ブログの歴史 このブログ、2004年の3月から運営していることもあって、最近発表されたMovabletypeのVer4.2とはテンプレートなどの互換性が取りにくい状態になってきてしまっていました。そこで、新しいブログをいったん作成して、今ま...
スポンサーリンク
インターネット

チートシートを利用したSEOのコツ

SEO基本技術のチートシートを作ってみたという記事がWeb担当者Forumに載っていました。この記事、非常にコンパクトに、かつ重要なことが網羅的に書かれていて、非常に判りやすい記事だと思います。とは言っても、各テクニックに関する説明は必要最...
ブログ・WORDPRESS

AjaxとPHPによるMovableType 高速&最強システム構築法

近所の図書館に行ってみたところ、表題の「AjaxとPHPによるMovableType高速&最強システム構築法」という本が置いてありました。このサイトのアップデートに参考になりそうなので、本を図書館で借りてみました。 本のコンセプトは、「Mo...
ブログ・WORDPRESS

11月下旬のインデックス更新以来YSTの検索順位が上がらない

11月下旬のYSTのインデックス更新以来、Yahoo!検索で検索順位が下がりっぱなしのこのブログですが、依然として原因が不明のままです。既に現象が発生してから1ヶ月以上が経過するので、何か、順位を復活させるための良い情報は無いのか、情報を探...
インターネット

アドセンスの広告ユニットの管理方法が刷新

アドセンス日本語公式ブログを読んでいると、アドセンスの今後公開される機能に関する紹介記事がありました。 ★AdSense 日本版 公式ブログ: 新機能で広告コードの管理をもっと簡単に この記事によると、広告ユニットの管理方法が新しくなるよう...
インターネット

Amazonウィジェットが登場(スライドショーやプロダクトクラウド)

今日の朝、AMAZONのおまかせリンクを作成しようと思い、AMAZONアソシエイトの管理画面にログインしたのですが、何となく雰囲気が違います。特にガラッと雰囲気が変わったのが、アソシエイトリンクの作成画面です。 何ができるのか色々と確認して...
ブログ・WORDPRESS

おすすめ記事を表示できる「RecommendedEntry」 プラグインを導入

本プラグイン導入に至る背景 MovableTypeも最新のバージョンにしたこともあり、何かおもしろいプラグインはないかと小粋空間さんにある一覧を見ていたのですが、その中に「RecommendedEntry プラグイン」というものを見つけまし...
インターネット

amazonアソシエイトの新しい機能 商品プレビュー

アマゾンアソシエイトで新しいアフィリエイトの機能が提供されました。その名も、商品プレビューという機能です。 この機能、何が出来るかというと、テキストで記入した商品へのリンクの上にカーソルを持ってくると、格好良く、商品への個別リンクがポップア...
ブログ・WORDPRESS

MovableTypeのSEO対策(meta要素のkeywordsタグを効果的に自動展開)

本屋さんでSEO関係の本を読んでいると、MovableTypeでmeta要素のKEYWORDタグを効果的に自動展開する方法が紹介されていました。 meta keywords(メタキーワード)は、元々はページの内容をキーワードで記載して、検索...
ブログ・WORDPRESS

各記事を評価してもらえるようにしました

何かムーバブルタイプで使用できるプラグインは無いかな?と探し回っている中でMTVoteプラグインというものを見つけました。このプラグインは自分が書いた書く記事を5段階で評価してもらえるようになるそうです。下のリンク先のURLに書かれていた記...
インターネット

Amazonおまかせリンクの表示精度

【2024年1月21日追記】こちらで紹介したAmazonおまかせリンクは、2018年1月31日に提供が終了されました。 AmazonではWEBサイト上のコンテンツにマッチした商品を自動的に選択肢表示する「Amazonおまかせリンク」のベータ...
ブログ・WORDPRESS

MovableTypeのサイトでアクセス解析してくれるstatwatchプラグインを導入

MovableTypeをVer3.3にバージョンアップしたばかりですが、プラグインの日本語ディレクトリへのリンクがあったので、そこをクリックしてどんなプラグインが紹介されているのかを色々と調べてみました。 すると、statwatchという今...
スポンサーリンク