旅行・ドライブ 天然温泉「真名井の湯」大井店に行ってきた 今回は埼玉県の「ふじみ野市」にある天然温泉「真名井の湯」大井店というところに行ってきました。川越街道を都心から川越の方に走っていき、「ステーキのけん」が見えたら、そのすぐ先を右に曲がっていったところにあります。自宅を出る前にストリートビュー... 2009.09.04 旅行・ドライブ
旅行・ドライブ 前野原温泉「さやの湯処」で日帰り入浴と牡蠣フライのランチ 前から気になっていたのですがなかなか行く機会が無かった前野原温泉「さやの湯処」というところに行ってきました。ネット上の口コミサイトでは高得点を得ている施設です。何となく、「前野原温泉」と言われると、どこか草津の方の遠くの温泉という感じがして... 2009.03.29 旅行・ドライブ
旅行・ドライブ 群馬県の碓氷峠手前の横川にある鉄道文化むらを訪問 横川鉄道ぶんか村へ横川駅に到着して、目当ての鉄道文化村へ行きます。東京から横川駅までの移動の様子はこちらで紹介しています。横川にある鉄道文化むらを訪問(その1)横川駅から鉄道文化むらへはまだ信越線のレールが残っていました。下の写真のように道... 2007.08.13 旅行・ドライブ
日記・ショッピング 三鷹の進化系銭湯「千代乃湯」で日帰り入浴 子どもが温泉に行きたいと言い始めました。温泉といえば比較的近いところに1月11日にオープンした鷹場の湯がありますが、ここは設備の故障と万全な開店準備のためにその日のうちに閉店してしまい、オープンは2月下旬を予定しているといいます。【2022... 2006.02.04 日記・ショッピング
旅行・ドライブ 碓氷峠の新たな日帰り温泉施設「峠の湯」を訪問 峠の湯の浴槽はそんなに種類が多くありません。室内には大きな温泉の浴槽と水風呂、そしてサウナ、外には大きな露天風呂、これだけです。そんなに広くもありません。でも、ここのサウナはとても気持ちが良かったです。結構、サウナに入る機会が多いのですが、... 2005.08.01 旅行・ドライブ
旅行・ドライブ 人気の高い箱根の日帰り温泉「天山湯治郷」へ 箱根の日帰り入浴施設の中で「天山」というところの評判が良かったので行って来ました。 東海道の箱根旧街道沿いに奥湯元というところがあります。バス停で言うと奥湯元入り口というバス停で下車します。施設は純和風でかなりくつろげるつくりになっていまし... 2005.05.21 旅行・ドライブ
旅行・ドライブ 調布市の深大寺温泉「ゆかり」で日帰り温泉を満喫 深大寺にほど近い、住宅街の中に深大寺温泉ゆかりはあります。 京王線の調布駅北口、または中央線の武蔵境駅南口から無料のシャトル送迎バスが毎日出ています。詳しくは、ゆかりの公式ホームページで確認することができます。ゆかりの前の駐車場から撮った写... 2004.10.24 旅行・ドライブ