パソコン

日記・ショッピング

日経トレンディの年度別のヒット商品ランキング

日経トレンディのヒット商品ランキングを見ていました。このサイトでは1987年から2005年まで、各年のヒット商品を紹介してくれています。この中で一番古い1987年のランキングを見ている中で見つけたのが、11位にランキングされている大画面テレ...
コンピューター

松下からパソコン用ブルーレイディスクドライブ発売

松下からパソコンに内蔵させるタイプのブルーレイディスクドライブ発売の発表がありました。6月10日の発売です。ブルーレイディスクへの書き込みと読み込みの両方に対応したドライブです。気になる店頭予想価格は10万円前後のようです。松下、PC用Bl...
コンピューター

開発途中の次期OS「Windows Vista」の日本語版の公開

開発途中の次期OS、Windows Vistaの日本語版が公開されたという記事を見つけました。ITmedia News:開発中の「Windows Vista」日本語版公開 今回は企業向けユーザーに11月から提供をはじめ、一般ユーザー向けには...
スポンサーリンク
スマホ・タブレット・AV

シャープがパソコン機能を融合した液晶テレビ「インターネットAQUOS」を発表

シャープは5月下旬にパソコン機能を搭載した液晶テレビである「インターネットAQUOS」を発売すると発表しました。いままでは、パソコンに大型液晶ディスプレイが附属するというパソコンからのアプローチが主流だったと思うのですが、テレビ側からアプロ...
コンピューター

マイクロソフトがWindows9xのサポートを終了(古いアーキテクチャとの決別)

IT-Mediaの記事を読んでいると興味深い記事がありました。WINDOWS98SE,WINDOWS98、WINDOWS95、WINDOWS MEのサポートが今年の7月に終わります。以前にも聞いていたような気がしますが、まだ相当に先のことだ...
日記・ショッピング

電車に恐竜の全面広告を施したマイクロソフトオフィスの宣伝

今日は駅で電車を待っていると総武線の各駅停車の電車が滑り込んできました。でも何だかいつもの黄色い車体ではありません。 よく見てみると、恐竜の絵が描いてあります。どこの会社が広告を出しているのかを見てみると、ドアのところにマイクロソフトオフィ...
インターネット

NIFTY-Serve ワープロ・パソコン通信サービス終了

ニフティ株式会社では1987年の4月から運営してきた「ワープロ・パソコン通信サービス」を順次縮小していき、2006年3月31日の金曜日に完全に終了します。会員サポート > 「ワープロ・パソコン通信」サービスの終了について:@nifty最初は...
コンピューター

【移転】PCパーツが豊富に扱われているPC-DEPOT調布本店で買い物

PC-DEPOTの調布本店は調布というよりは京王線の柴崎駅の近く、甲州街道 国道20号線の沿線にあります。写真のように建物は非常に目立つのですぐに見つかると思います。建物は3階建てで、1階は駐車場、2階はパソコン本体や周辺機器、そして自作バ...
インターネット

スカイプが有料の着信サービス開始(SkypeIn)

従来はSkypeでは一般の固定電話や携帯電話からは着信ができませんでしたが、有料で着信を受けることができるサービスを開始しました。フュージョンコミュニケーションズの050で始まる番号が割り当てられるそうで、相手先からはその050で始まるIP...
スポンサーリンク