パソコン

スマホ・タブレット・AV

パソコン機能を融合した液晶テレビ 新アクオス

シャープは5月下旬にパソコン機能を搭載した液晶テレビである「インターネットAQUOS」を発売すると発表しました。いままでは、パソコンに大型液晶ディスプレイが附属するというパソコンからのアプローチが主流だったと思うのですが、テレビ側からアプロ...
コンピューター

マイクロソフトがWindows9xのサポートを終了

IT-Mediaの記事を読んでいると興味深い記事がありました。WINDOWS98SE,WINDOWS98、WINDOWS95、WINDOWS MEのサポートが今年の7月に終わります。以前にも聞いていたような気がしますが、まだ相当に先のことだ...
日記・ショッピング

電車に恐竜の全面広告を施したマイクロソフトオフィスの宣伝

今日は駅で電車を待っていると総武線の各駅停車の電車が滑り込んできました。でも何だかいつもの黄色い車体ではありません。 よく見てみると、恐竜の絵が描いてあります。どこの会社が広告を出しているのかを見てみると、ドアのところにマイクロソフトオフィ...
スポンサーリンク
インターネット

NIFTY-Serve ワープロ・パソコン通信サービス終了

ニフティ株式会社では1987年の4月から運営してきた「ワープロ・パソコン通信サービス」を順次縮小していき、2006年3月31日の金曜日に完全に終了します。会員サポート > 「ワープロ・パソコン通信」サービスの終了について:@nifty最初は...
コンピューター

【移転】PCパーツが豊富に扱われているPC-DEPOT調布本店で買い物

PC-DEPOTの調布本店は調布というよりは京王線の柴崎駅の近く、甲州街道 国道20号線の沿線にあります。写真のように建物は非常に目立つのですぐに見つかると思います。建物は3階建てで、1階は駐車場、2階はパソコン本体や周辺機器、そして自作バ...
インターネット

スカイプが有料の着信サービス開始(SkypeIn)

従来はSkypeでは一般の固定電話や携帯電話からは着信ができませんでしたが、有料で着信を受けることができるサービスを開始しました。フュージョンコミュニケーションズの050で始まる番号が割り当てられるそうで、相手先からはその050で始まるIP...
日記・ショッピング

ATOK2006が欲しかったので一太郎2006を購入

一太郎2006を購入しました。もともとはATOK2006が欲しかったのですが、調べてみると、一太郎2006のバージョンアップ版またはキャンペーン版とそんなにATOKの値段は変わらなかったので、この際、一太郎を買っておくことにしました。 バー...
スマホ・タブレット・AV

DVDレコーダーとして主に使用しているSONYのPSXがフリーズ・・

いつも居間で愛用しているDVDレコーダーはSONYのPSXです。現時点ではDESR-5700が最新の機種となりますが、居間で使用しているのは初代機のDESR-5000です。確か、発売された早々、一昨年のクリスマスの時期だったと思うのですが、...
コンピューター

100Kg乗っても大丈夫なノートパソコン「Let’snote」

Let'snoteといえば、軽量・薄型のモバイルパソコンとして人気の機種ですが、100Kgfの加圧振動試験をクリアした新型の機種が発表されました。 その機種の中の一つR4シリーズは10.4インチの液晶を搭載していながらも重さが約999g(な...
スポンサーリンク