NHK

映画・音楽

新日本紀行ふたたび「長崎県奈留島」と荒井由実さんの「瞳を閉じて」

SONYのスゴ録が「新日本紀行ふたたび」というNHKの番組を録画していました。なぜ、この番組が録画されていたのか判らぬまま見てみると、長崎県の五島列島、奈留島というところが舞台になっています。新日本紀行ふたたびこの新日本紀行という番組そのも...
映画・音楽

NHKプレミアム10 恋うた2007 autumn & Winter

今朝、DVDレコーダー(SONY RDR-HX65)で録画されている番組をチェックしていると、恋うた2007という番組が録画されていました。この機種は「おまかせまる録」という機能が付いているのですが、私がよく見るジャンルのテレビ番組や設定し...
テレビ番組・ドラマ

クリスマスにNHKで放送されたシュールな番組「サラリーマンNEO」

クリスマスの夜23時過ぎにテレビをつけてみると、何だかANAの飛行機格納庫の中でスチュワーデスや整備士の皆さんがまじめに体操をしています。何だこの番組は・・・と思いつつそのまま見ていると、はまってしまいました。 チャンネルはNHK、あのお堅...
スポンサーリンク
日記・ショッピング

通勤ラッシュによるストレスは戦場以上だそうです・・

通勤ラッシュによるストレスは臨戦態勢にある戦闘機のパイロットや機動隊の隊員よりも強いストレスを感じていることをCnet Japanが記事にしていました。 私は3年くらい前に、始発電車がある駅の近くに引っ越したので会社には座って通勤して楽をし...
インターネット

午後7時のニュース前に時報を鳴らしたNHK時計を模したブログツール公開

NHKから時計のブログツールが公開されました。昔懐かしい、時報を知らせてくれるときの時計です。きちんとNHKのロゴも入っているので本物そっくりです。 下記のサイトからブログツールのコードを取得することができます。NHKオンライン「ラボブログ...
テレビ番組・ドラマ

フレッツスクウェアにアクセスすると懐かしいテレビ放送を鑑賞可能

今日久しぶりにNTTのフレッツスクウェアに行ってみると、懐かしいテレビ放送の動画を公開していました。普段はテレビで見られないような貴重な映像がたくさんあります。最初に見たのが、NHK教育で放送していた「はたらくおじさん」です。 この番組は「...
テレビ番組・ドラマ

「小田和正 58歳を歌う」(NHK にんげんドキュメント)

家でPSXに撮りためていた色々な番組を次々に見ていたのですが、なぜか「NHKにんげんドキュメント」という番組が録画されていました。こんな番組は録画した覚えは無いな?と思いつつ見てみると、「小田和正58歳を歌う」というタイトルの番組でした。 ...
テレビ番組・ドラマ

2005年の紅白歌合戦では白組が優勝(デジタルテレビの機能を駆使)

実はBSデジタルで半落ちを見ていたので、ほとんど紅白歌合戦は見ていなかったのですが、半落ちが終わったあとにNHKにチャンネルを合わせてみると、紅白歌合戦のちょうど最後の部分には間に合いました。 半落ち自体、とても良い映画だったのですがこちら...
テレビ番組・ドラマ

NHK「スクランブル化を」 規制改革会議

NHKは一連の不祥事に関連して視聴料の未払いや滞納が増えていますが、これらの状況を受けて、規制改革会議が「スクランブル化を」という答申案を出しました。 最近、デジタル放送が受信できるテレビを購入してはじめて知ったのですが、BSデジタル放送で...
スポンサーリンク