mono

ゆるキャン△が大ヒットしたアfロさん原作による4コマ漫画作品です。芳文社の「まんがきららミラク」2017年5月号に特別読切として掲載された後、同じ年の7月号から連載が開始されました。ゆるキャン△と同じように山梨県の高校生の部活が舞台となっていますが、同じ山梨でもゆるキャン△は身延町、monoは甲府市の違いがあります。また、monoは高校生だけで活動するわけではなく、漫画家の春乃さんのモデルとして週末にいろいろなところで写真や動画を撮るというのが違いです。

少し、ゆるキャン△とコラボしているところがあり、monoのメンバーがゆるキャン△の聖地巡礼をしたり、monoの作品の中にゆるキャン△のメンバー(志摩リン、各務原なでしこ、斉藤恵那、犬山あおい・あかり、大垣千明、鳥羽先生など)が少し登場するような場面があります。

monoはその後2025年4月から6月にかけてアニメ化されて放送されました。

テレビ番組・ドラマ

monoの「かき氷」特集で登場した麩の岡田屋と土方洋蘭店・南プスで聖地巡礼

monoの第11話は「山梨かき氷マップ完全制覇」と題して、2日間に分け山梨県のかき氷屋さんを食べ歩く特集が組まれました。原作者のアfロさんが描くストーリーに出てくる食べ物や観光地は素晴らしいものが多いので、東京で放送された6月21日(土)深...
テレビ番組・ドラマ

アfロの「mono」第7話は「漫画家集結!身延ウォーカー」で各店舗の丼飯を紹介

ゆるキャン△の原作者、アfロが描く「mono」という作品が土曜日の深夜に放送されています。そんな「mono」の第7話で山梨県の身延町で丼ものを食べ歩くストーリーが放映されました。(シネフォト研究部が一切でてこない不思議な回ではありました)身...
スポンサーリンク