IPHONE

旅行・ドライブ

【閉店】子どもを遊ばせるためアメイジングワールド多摩境店に訪問

建国記念日にどこかへ遊びに行こうということになったのですが、あいにくの雪混じりの雨が降っています。屋外で遊ばせるのには無理がありそうなので、ムック本をめくって、どこか子供が喜びそうな所はないかと探してみました。多摩地域の屋内型テーマパークと...
自動車・カー用品・メンテナンス

iPhone 3Gで使える車載用FMトランスミッター(BSFM02)は音質良好

先日、amazonで購入したiPhone 3Gを自動車で使用するためのFMトランスミッター、バッファロー・コクヨサプライのBSFM02という商品を使用してみました。今まではUSBメモリにMP3ファイルを詰め込んでおき、本体に差し込むと再生を...
自動車・カー用品・メンテナンス

スマホナビに興味があったのでiPhone用の「いつもナビ」を試用

先日、地図のゼンリンからiPhoneのAppStoreで公開された「いつもナビ」を購入してみました。(iPhoneがカーナビになるアプリケーション) 私が購入した時点ではキャンペーン価格で1800円でした。iPhoneのアプリケーションでは...
スポンサーリンク
自動車・カー用品・メンテナンス

iPhoneを車にガッチリと設置できる車載用アームを購入

iPhone上で動くカーナビ用のソフトが公開されたり、またiPhoneの音楽をFM電波で飛ばすことが出来るトランスミッターを購入してあったりするので、iPhoneを車載にするためのアームを楽天市場で探してみました。 すると、商品が値段が安い...
自動車・カー用品・メンテナンス

iPhoneがカーナビになるアプリケーション

iPhoneが本格的なカーナビになってしまうというアプリケーションがゼンリンから公開されました。値段は僅か1800円です。助手席で使用することを想定して発売されていることもあって、音声でのナビゲーション機能は付属していない点だけが残念なとこ...
インターネット

iPhoneとGoogle Calenderを同期するGoogle Sync

私はnueva syncというものを使って、iPhoneとGoogle Calenderの同期を行っています。Google Calender自体は会社で使っているマイクロソフトエクスチェンジとの同期を行っているので、会社の予定、プライベート...
スマホ・タブレット・AV

イーモバイルは月780円で加入者間話し放題になる

今日の報道を見ていると、イーモバイルが月780円でイーモバイル加入者間の通話が話し放題になるサービスが2月7日に始まるそうです。 このサービスは「がっちりコースケータイ定額プラン」という名前で、音声通話による利用が中心のユーザーをターゲット...
スマホ・タブレット・AV

iPhoneの「TV&バッテリー」はソフトバンクショップで販売

ソフトバンクが日本市場向けに発売するiPhoneの「TV&バッテリー」は当初は平成20年12月下旬発売と言うことになっていたような気がするのですが、なかなか発売される気配がありません。 このまま12月に持ち越しかな?と思っていると、ネット上...
スマホ・タブレット・AV

産経新聞の朝刊が新聞紙の様式のままiPhoneで読めるようになった

iPhone関係のブログ記事を読んでいると、産経新聞から新しいアプリケーションがapp storeで公開されたという情報を知りました。このアプリケーションを使用すると、産経新聞の記事がそのまま無料で読むことが出来てしまうのだそうです。という...
スポンサーリンク