IPHONE

スマホ・タブレット・AV

iPhone4に続く新型iPhoneの発表日が近づいてきました

日本時間の10月5日深夜2時に米国アップル社のスペシャルイベントが開催されます。各メディアに送られている招待状には、iPhoneアプリケーションの、カレンダー、時計、マップ、電話の4種類のアイコンが並んでいて、電話アイコンには1件の着信通知...
スマホ・タブレット・AV

iPhone用に最適化された「駅すぱあと」のアプリを使ってみました

昔から乗り換え案内のソフトとして、駅すぱあとは非常に有名で以前は私もよく使っていました。ところが、iPhone用のアプリケーションとしてはなかなか公開されなかったため、おもに乗換案内というアプリケーションを使っていました。 先日、Yahoo...
スマホ・タブレット・AV

iPhone5がauからも発売されることを日経ビジネスが報道

日経ビジネスオンラインの報道によれば、iPhone5からはソフトバンクの独占販売体制は崩れて、auからも購入できるようになるとのことです。 まだ、正式に発表された情報ではありませんし、どの程度の確度の情報かもわかりませんので、続報に期待した...
スポンサーリンク
スマホ・タブレット・AV

iPhoneを中国で使った時のパケット通信の挙動(ソフトバンクからは警告メール受信)

iPhoneは日本ではパケットの使い放題サービスを使っていますが、これを中国に持って行くとどうなるのかが判らないまま、現地に到着しました。
ブログ・WORDPRESS

iPhoneのブログ投稿アプリ「するぷろ」を使ってみました

スポーツジムにてストレッチ体操をしたあとに現在はウォーキングマシンで有酸素運動をしていたときです。ちょっと暇だったので、iPhoneで情報を見ていると、良さそうなiPhone用のブログエディタがあったので、試しに購入、インストールをしてみま...
スマホ・タブレット・AV

Apple社からiPhone5が発売されるのは10月7日が濃厚?

随所で、iPhone5の発売日は10月7日ではないかという記事がアップされ始めました。 ☆iPhone 5の発売日が「10月7日」と報道、ただしあくまで未確定 - GIGAZINE ☆iPhone5は10月7日発売か? | YUCASEE ...
スマホ・タブレット・AV

iPhoneのホームボタンの反応が悪いときの対処

iPhoneを使い込んでいるうちに、徐々にホームボタンが思い通りに反応してくれなくなることがあります。マルチタスクの機能を使いたくて、2回押したつもりでいても、検索画面が出てきてしまったりすることもあります。そんなときの対処方法がこちらの記...
インターネット

動作が軽快なiPhoneのタブブラウザ「X browser」を試用

iPhoneで使用できる新しいブラウザ「X browser」を試してみました。 このブラウザの売りは、 ・動作が比較的軽い ・タブブラウザ ・全画面表示 ・ジャストシステムが公開している#ATOKPadと連携できるなどの特長があります。
スマホ・タブレット・AV

日経の報道によればNTTドコモはiPhone発売に向けて交渉中か?

NTTドコモは6月に実施された株主総会で、株主からの質問に対して、iPhoneの販売は予定していない」と回答していました。ところが日本経済新聞の記事によれば、iPhoneについてApple社と交渉を継続していることについて明らかにしています...
スポンサーリンク