自動車・カー用品・メンテナンス そろそろ日産ラフェスタの2回目の車検(5年目)準備 車検の期限が12月に迫ってきました。早めに予約を入れたりすると割引になるところも多いので、どこで車検を受けるかそろそろ決めておかなければいけません。最近、オートバックスやクルマを購入したディーラーから車検の案内が送られてきました。 値段的に... 2010.09.18 自動車・カー用品・メンテナンス
自動車・カー用品・メンテナンス 予算消化に伴いエコカー補助金が9月7日受付分で終了 9月7日(火曜日)の申請分をもってエコカー補助金が締め切られました。約10億円が余っていたようですが、8日(水曜日)の申請分にとても充当できる額では無いので、7日で締め切り、残額の10億円については国庫に返納することになったようです。 経済... 2010.09.10 自動車・カー用品・メンテナンス
自動車・カー用品・メンテナンス HONDAのフィットハイブリッド(Fit-HV)のページが先行公開されました HONDAからこの秋にも発売されると言われているフィットハイブリッドの公式サイトが先行公開されました。Fitと言えばコンパクトカーの中でもっとも売れ行きの良いクルマで、値段も手ごろ、車内の広さも手ごろ、燃費も手ごろと3拍子揃っています。その... 2010.09.08 自動車・カー用品・メンテナンス
自動車・カー用品・メンテナンス 危険な運転をしてしまいました(反省) 鶴川街道からそのまま真っ直ぐに武蔵境通りに入りました。こちらの道路は片側二車線の道路で最初は右側の車線を走っていました。そのまま1Kmほど走っていくと、左側の車線に合流して1車線になることがわかっていたので、車の切れ目を見て、左側の車線に車... 2010.09.07 自動車・カー用品・メンテナンス
金融・株・トレード カー用品店のイエローハットの株主優待券を利用し買い物 カー用品店のイエローハットというお店がありますが、株価が大きく下がっているときに100株だけ購入しておきました。3月の権利確定日の時点で株主であったため株主優待券が送られてきました。1000円の買い物につき300円の割引がされる優待券が10... 2010.09.05 金融・株・トレード
自動車・カー用品・メンテナンス ラフェスタのタイヤにネジが刺さっていました(ペンチで抜いて対処完了) 秩父まで往復してラフェスタのガソリンタンクも残りわずかになってしまったので、いつも行っているENEOSのセルフのガソリンスタンドまで行きました。いつものようにVISA Touchを使えば携帯電話で決済することが出来て、とても快適に燃料補給が... 2010.08.26 自動車・カー用品・メンテナンス
自動車・カー用品・メンテナンス 2009年の全国実態調査で自動車保有台数が減少(総務省の調査) 総務省が7月30日に発表した2009年の全国実態調査によると、千世帯あたりの自動車保有台数が1414台となりました。この値は2004年に実施された前回の調査を2.2%下回る数字になります。2004年までの調査では毎回保有率が上がってきていた... 2010.08.18 自動車・カー用品・メンテナンス
自動車・カー用品・メンテナンス 東京から盛岡まで(約500Km)の長時間ドライブと腰痛対策 先日、東京から盛岡まで500Km強を3日間で往復したところ、翌日あたりから腰が痛くなってきてしまいました。 クルマの背もたれもそんなに大きくは倒さずに、かつ椅子に深く座るようにして腰に負担をかけないように運転をしていないつもりだったのですが... 2010.08.12 自動車・カー用品・メンテナンス
自動車・カー用品・メンテナンス ヒューズボックスからの電源の取り出し クルマの中で電源を取るときにはシガーソケットから取るのが定石ですが、シガーソケットの形状はとても大きいので、分岐なんかをしていくと、目立ってとても格好が悪くなります。シガーソケットは非常に古くからある規格なので仕方がないとはおもうのですが、... 2010.08.08 自動車・カー用品・メンテナンス