BATTERY

旅行・ドライブ

NTTドコモの国内携帯電話の番号と同じ番号が中国でも使える(ワールドウイング)

NTTドコモのワールドウイングというサービスをご存知でしょうか。このサービス、なかなかの優れものだったので紹介しておくことにしました。海外旅行前にこのサービスに申し込むと成田空港で中国で使用することができる携帯電話をレンタルすることができま...
スマホ・タブレット・AV

三菱のリフレッシュ機能付き急速充電器で電池長持ち

Wiiのリモコンや携帯音楽プレーヤーなど充電ができる乾電池の使用用途はドンドン広がっています。私はサンヨーのENELOOPという充電池を使用しているのですが、充電器にはこのENELOOPとセットになっていたサンヨーの充電器を使用していました...
スマホ・タブレット・AV

単四乾電池1本で85時間の再生が出来るMP3ポータブルプレーヤ

楽天市場で商品を探していると、偶然、単四乾電池1本で85時間もの再生ができるポータブルプレーヤーが売られているのを見つけました。 85時間ということは、たとえば通勤で往復2時間かかる人が通勤時間に使い続けたとすると、1ヶ月以上は十分に単四乾...
スポンサーリンク
コンピューター

充電や電池交換が必要ないワイヤレスな光学式マウス

楽天市場で行われているキャンペーンセールが終わりにさしかかっているので、何か良い商品は無いかとランキング市場を見ていると、マウスのコーナーでおもしろい商品がありました。 マウスパッドとマウスがセットになっている商品なのですが、ただのマウスセ...
コンピューター

SONY製バッテリーの事故に伴いバッテリーを1000万個回収

DELLのパソコンが会議中に突然発火したことに始まって、DELL、Appleという順番でリコールを実施してきました。当初はソニーではデル独自の充電回路と製造中に充電池に混入した微細な金属粒子の組み合わせで発生する原因だと説明していたのですが...
日記・ショッピング

電動アシスト自転車 YAMAHA PAS CITY C リチウム 【電チャリ】

日経新聞朝刊を見ていると、電動機付き自転車の紹介記事がありました。ヤマハ発動機の電動アシスト自転車、PAS CITY C リチウムという商品です。 デザインがとても良くて、あまり電動機付き自転車の野暮ったさがありません。これならば、普通に街...
インターネット

昔の黒電話と異なり「ひかり電話」は停電に弱いことに注意

昨日、会社から家に帰ってみると、アクアリウム用の照明が消えています。訳を聞いてみると、家の中のクーラーを3箇所で一気に使ってブレーカーを落としてしまったようです。ほかに被害の状況を聞いていると電話がつながらなくなったと言います。昔の黒電話の...
日記・ショッピング

電動アシスト機能付きハイブリッド自転車の進化(回生ブレーキなどのエコ機能)

テレビ通販大手の「ジャパネットたかた」のチラシが入っていたのでチラシを眺めていると、サンヨーの電動ハイブリッド自転車が紹介されていました。 69800円です。以前は電動アシスト機能付きの自転車は10万円以上していたような気もするのですが、ず...
コンピューター

大阪でDELLのノートパソコンが発火報道とその後のリコール

DELLのノートパソコンから発火する事故が大阪で発生しました。イギリスのニュースサイトで写真付きで報道されています。このサイトで写真を見ましたが、2枚の写真が載っていて、1枚目の写真を見ると長机の上に緑色のテーブルクロスが引いてあり、その上...
スポンサーリンク